辺 蟲 憐 寺 境 内

Hemulenji precinct yard

御寂山辺蟲憐寺々領林
昆虫相他備忘録

鯉幟

2023-05-07 21:43:25 |   浮浪連 Fräulein 魚介

230505 午後の1時間程 茅ヶ崎市を散歩。

典型的な最近の鯉幟を見る。

自身の鯉幟は太くて高い竹1本に流してもらったし それがポピュラーだった。

今思えば何とも贅沢な話だ。

何れにせよモチーフはヤマトゴイ(外来種)という事になろうか。

そこから特定外来生物のウシガエルが鳴く池へ...。

ノゴイ(在来種)は大丈夫なんだろうか?...などと呟く背中を「虫屋の女房」に撮られていた↓。

 

ひとりとなってトンネルをぬける  種田山頭火

 

空や花さん

今日(230510)は 町田市の深山w雪辱戦へ行ってきました が 流石にもうスレキレでした チャン×2。

ミヤマカラスアゲハ♂

虫屋同士って 意外とフィールドでフレンドリーで きっとそのノリがベースにあるんだと思います。

今日もお二人に話しかけられ くっちゃべりましたよ。

一人はこのエリアの常連さんですが もう一人に「もしかしてナマ辺蟲憐(へむれん)さんですか?。」と聞かれ...バレてるし。w

記事は追ってアップします。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (空や花 )
2023-05-10 10:27:31
おはようございます。全く、金環食=コロナ? に興味があって、ヘムリンさんにはご迷惑をおかけしました。探してくださってコメントもしてくださって、なんとおやさしい。
ありがとうございました。虫屋さんが、ますます好きになりました。。ヘムリンさん、himesijimiさん、ゆみ子さん、れんげさん、あたこさん。
虫愛でるつながりに加えていただき、ありがとうございます。よろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿