230330 国分寺市にて ムレスズメの花を見る。
日本原産でもなく 古くより栽培もされている種との事。
恥ずかしながら聞いた事の無い和名であり 花も初めて見た。
実はミヤマシロチョウ繋がりで 棘もある事から 精査する事も無くメギだろうと思っていた木に 突然マメ科の花が咲いているではないか。
スズメガの名にも有りそうなこの木を ついついアップしてしまう次第。
すずめをどるやたんぽぽちるや 種田山頭火
230330 国分寺市にて ムレスズメの花を見る。
日本原産でもなく 古くより栽培もされている種との事。
恥ずかしながら聞いた事の無い和名であり 花も初めて見た。
実はミヤマシロチョウ繋がりで 棘もある事から 精査する事も無くメギだろうと思っていた木に 突然マメ科の花が咲いているではないか。
スズメガの名にも有りそうなこの木を ついついアップしてしまう次第。
すずめをどるやたんぽぽちるや 種田山頭火
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます