7月10日(水)
鷲羽岳に登る予定が前日になって、急遽北八ヶ岳
に変更。理由は日程的に長期間家を
空けられない家族の事情。中年2人が家族の事情を
抱えながらも息抜きの趣味の山行きをたのしむ為に
は無理しない。
彼女は運転抜群の持主だ。関越道から下仁田で一般道に
入り麦草峠に駐車して白駒の池から「高見石岩」の登る。
シラビソの石がごろごろの登り 大石がいっぱいの高見石岩
高見岩に立つ 眼下に白駒の池が見える
高見石山頂から眼下の高見石小屋が見える 中山の展望台からの眺め
シラビソの静かな道 中山峠よりの天狗岳
石とぬかるみで歩きずらい 左は切れ落ちていて硫黄岳に続くここより天狗岳まで片道2時間かかる。
日帰りの山ではやはり無理だった。
途中まで引き返しニユーに向かう。
ここも岩が積み重なったような所。眼下はるか下でシラビソの森だ。
素晴らしいぃ見晴らしだ。ここに来て良かった。気持ちがスーッとした。
帰りは温泉に浸かり満足な一日だった。