私の生活 後期高齢者になりました。私の日常を記録します・

まだまだ楽しいこといっぱいあります。これからの生活に潤いを!!
まだまだ楽しみいっぱい!!!

第九

2019-12-29 19:10:36 | 日記

12月28日(土)

9月から毎週練習してきた第九の演奏会が行われた。

柳沢寿男指揮者。合唱指導者は田中豊輝先生

会場は例年ミューズが改装のために体育館だ。クラシック演奏には

不向な場所だ。

大きな体育館にリハーサル段階で迷子になる人続出。高齢者はうろうろして

心配した周りの人に探されていた。

会場の出入りを何度も繰り返し、リハーサルを繰り返し先生の細かい

最終チエックを繰り返し昼食を挟んで本番を待つ。

何時もは演奏の途中で入場だが、今回はそれが無理なので

演奏の初めから着席している。・・・ということは初めから演奏が聴ける

ということだ。14年出場して初めから第九が聴けたのは初めて。

大好きな柳沢先生の指揮が目の前で見える。感動!!。感動!!大感動!!

この感動お客様にきっと届いたと思う。

音楽にうるさい娘から、素晴らしかったとメールが来た。

演奏が終わってから体育館の片づけが大変だった。座席、床を拭いて

椅子を片付けるのだ。

来年は改装した「ミューズ」で12月20日に行う予定。

5年目の出場の出場にに向けてまた来年頑張ろう!

 

 


一日家の中

2019-12-22 20:04:31 | 日記

12月22日(日)

寒い!! 外に出ずに家にいた

年賀状の作成。あれこれ考え試しながら

少しずつ新しいパソコンに慣れていこう

でもまだ、以前のパソコンに助けてもらいながら

年賀状完成。寒い日はこんな事で

一日を過ごすの楽しい。

冷蔵庫の野菜と肉で温かい鍋料理に、

ビールを飲みながら、CDを聴いて・・・

こんな日も楽しい。何時までも山、山、

と言っていられない。家の中でも

楽しめる事を見つけてこれからの

日々を楽しく過ごしたい。そしたらパソコンが友達

になってくれると思う。

 

 


山に行く(奥武蔵の八王子尾根)

2019-12-22 19:29:48 | 日記

12月19日(金)
  参加者7名 

奥武蔵は近場なので気軽に行ける山。

今日は地図にない道を歩く。

この時期は、高い山は雪の心配が

あでるので、奥武蔵でもあまり知られてない八王子尾根。

おしゃべりしながら歩くことを楽しむ。

4時間位歩いて吾野駅に到着。解散

飯能駅構内にある山用品の店で、「守屋地図」と言われて

いる地図を購入する。

守屋さんという方が踏査、作成した地図だ。

昭文社に載ってない細かい道が載っている。

いろいろなコースが有り楽しそうだ。

 

 

毎日が速い

2019-12-18 15:04:10 | 日記

 12月18日(水)

ブログ投稿中々出来ないのに1週間以上経ってしまいまった。

新しいパソコンに四苦八苦して、毎日がアッと過ぎて

しまいブログまでたどりつけないのです。

文章7が下手なので写真で補いたいと四苦八苦して

閉じてしまったり、ユーチュウブ眺めたりして時間ばかり経って

しまった。

人形劇2回公演。山行2回。

山の会の山行は忘年会付きのウオーキングだ。

ありいた後に持ち寄りの食事を食べながら交流するのだ。

余興が楽しみに参加する人も多く、総勢50人位参加。

今年も余興を頼まれ参加。「ソウラン節」「憧れのハワイ航路」

の踊り。航空公園で練習、後日我が家に集まってまた練習。

覚えが遅くなったので心配なのだ。良い気分で酔っていると

言っても、今はスマホで撮るので証拠が残る。

でも本番は緊張で間違えてしまった。

当日に衣装を着けられての飛び入りも何人もいたので

気にならないのが御愛嬌だ。

*毎年恒例の第九の練習はいよいよ本番が近くなり、

 指揮者の指導となってきた。今回で14回の出演になる。

 指揮者は私の好きな柳沢寿男氏だ。(所沢での指揮は今回で4回目)。

  そのほかの練習に

*労音のミュージカルは2月が本番。合唱隊で出演するので練習が大変だ。

*3月には和光市民会で行われる「おかあさんコーラス」の練習もある。

  どれも家での自主練習しないと覚えられないものばかりだ

 

 

 


 

 

 



一品持ち寄り忘年会

2019-12-10 17:19:24 | 日記

12月9日(月)

 

「音楽の会」の忘年会。14名参加

今回はクラシックギターの吉田峯尾さんをゲストにお招きしての

豪華な忘年会だ。岩手県生まれとの事でオリジナル曲の「鳥海山」は

台詞入りで感動。その他映画音楽等々、アルハンブラの宮殿、禁じられた遊びはおなじみの曲

日本クラシックギター弾き語り協会副会長。

70歳位のお年の方で穏やかな紳士的な方だ。

その後一品持ち寄りの忘年会を行う。

私は稲荷ずしとリンゴを持って行った。稲荷ずしの人が3人いた。

おでんが2人。その他笹団子、酢の物、ビール、お菓し、キウイフルーツ、中華街の和え物、

作るのが大変な人は買ってきたお団子、空揚げその他・・・

何を持ってきても良いのだ。

ギターの吉田さんを交えて盛り上がる。

音楽好きの人達が、素晴らしい演奏に至近距離で接しられて

おしゃべりに花が咲いた。役員は大変なことも有るが

音楽大好きな私には幸せな時間だ。