![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/62/3dd4fd4f0b16cdc3edbb91544154f110.jpg)
今回は世田谷区世田谷。
小田急線経堂駅北側、すずらん通りにあります和食処『げんじ』へ行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/26/cfc8d7a1a1bfbe3e785086906bb6a0f1.jpg)
鯒薄造り、〆新子
コチの薄くそぎ切りにした刺身はしっとり柔らかな食感、上品な甘みと旨みがあります。
“夏のフグ”や“てっさなみ”と呼ばれるのも納得の味わい。
そして、この時季のお楽しみ、小肌の新子。
肌皮の照りも清々しく、滑らかな舌ざわり、柔らかい身のほろりとした甘さがたまらない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/74/f277422ac3326c71ba9683c1b5b79312.jpg)
山芋と蓴菜の和え物
すりおろした山芋のなめらかな喉越しと蓴菜の食感と香り。
旨い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/19/89e82c684916b31c7fda753327ed6511.jpg)
蛤酒蒸し
ぷりっとした身の歯触りと濃い旨み。
そしてホイルにたまった汁がまた佳い味わい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/fd/d3353a1453218499d57fd791cae40a44.jpg)
鰌唐揚げ
どじょうの唐揚げというと細くて小さいサイズのものが普通で、カリッとサクッとした食感なのだが、今回のは大物、身はしっとりホクホク。それでいて骨も普通に食べられる。
しかも、はららご(どじょうの卵)を抱いていてほっくりした風味がまた佳い。
こんな大きい鰌を唐揚げで食べたのは初めてでしたが、とても美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/77/4345f3e6dcd755889f2a5f4d41b5ed8b.jpg)
土瓶蒸し
香りと旨みたっぷりの汁の旨いこと。
すだち一絞りすると、また格別。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/23/2f8eb70255a369e0a142e6c1cd69e207.jpg)
今日も、旬の素材に丁寧な仕事を施し供される料理にうまいうまいの連発。
楽しいひとときを過ごさせていただきました。
またお邪魔します。
ご馳走さまでした。
和食処『げんじ』
東京都世田谷区宮坂3-12-4 ドム経堂2F
17:00~翌01:00 (L.O 翌00:30)
月曜定休
小田急線経堂駅北側、すずらん通りにあります和食処『げんじ』へ行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/26/cfc8d7a1a1bfbe3e785086906bb6a0f1.jpg)
鯒薄造り、〆新子
コチの薄くそぎ切りにした刺身はしっとり柔らかな食感、上品な甘みと旨みがあります。
“夏のフグ”や“てっさなみ”と呼ばれるのも納得の味わい。
そして、この時季のお楽しみ、小肌の新子。
肌皮の照りも清々しく、滑らかな舌ざわり、柔らかい身のほろりとした甘さがたまらない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/74/f277422ac3326c71ba9683c1b5b79312.jpg)
山芋と蓴菜の和え物
すりおろした山芋のなめらかな喉越しと蓴菜の食感と香り。
旨い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/19/89e82c684916b31c7fda753327ed6511.jpg)
蛤酒蒸し
ぷりっとした身の歯触りと濃い旨み。
そしてホイルにたまった汁がまた佳い味わい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/fd/d3353a1453218499d57fd791cae40a44.jpg)
鰌唐揚げ
どじょうの唐揚げというと細くて小さいサイズのものが普通で、カリッとサクッとした食感なのだが、今回のは大物、身はしっとりホクホク。それでいて骨も普通に食べられる。
しかも、はららご(どじょうの卵)を抱いていてほっくりした風味がまた佳い。
こんな大きい鰌を唐揚げで食べたのは初めてでしたが、とても美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/77/4345f3e6dcd755889f2a5f4d41b5ed8b.jpg)
土瓶蒸し
香りと旨みたっぷりの汁の旨いこと。
すだち一絞りすると、また格別。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/23/2f8eb70255a369e0a142e6c1cd69e207.jpg)
今日も、旬の素材に丁寧な仕事を施し供される料理にうまいうまいの連発。
楽しいひとときを過ごさせていただきました。
またお邪魔します。
ご馳走さまでした。
和食処『げんじ』
東京都世田谷区宮坂3-12-4 ドム経堂2F
17:00~翌01:00 (L.O 翌00:30)
月曜定休
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます