資産運用 資産形成 節税 アス・プラス
東京西多摩 瑞穂町 AsuPlus。
HP: https://www.aspls.jp/ FB: https://www.facebook.com/AsuPlus/
おはようございます。
いつもブログをお読みいただきありがとうございます。
さて、
今月はご報告が遅くなってしまいましたが
2021年8月の運用状況報告です。
上の画像は「8/26」の状況です。
※ iDeCo 2017年~、つみたてNISA 2018年~
参考のために
NYダウ、Nikkei225のチャートも載せてます。
過去1ヶ月に加え、過去3ヶ月のものも用意しました。
3ヶ月を見るとその違いがはっきりしてきましたね。
NYダウは上昇傾向、Nikkei225は下落傾向です。
iDeCo(イデコ)のパフォーマンスが年利14%を超えました。
出来すぎですね。そろそろ暴落があるかもしれません(笑)
暴落を恐れて積立投資を始められませんか?
参考になる記事を見つけましたのでご参考までに。
60代以上の多くが「時間が足りない」と後悔……。
早くから取り組んでおきたい資産形成
https://zuuonline.com/archives/214870
出典: ZUU online
草木のたねや苗木が一日も早く植えた方が早く大きく育つように
投資も一日でも早く始めると早く大きくなっていきます。
始めるのは”今”です。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
充実した一日になりますように。本日もよろしくお願いいたします。
資産運用 海外銀行口座 節税なら東京西多摩 瑞穂町 アス・プラス
HP: https://www.aspls.jp/ FB: https://www.facebook.com/Asuplus/