山口太鼓流 北海若衆太鼓 ブログ

『太鼓の音は心の音、太鼓は心でたたくもの』をモットーに活動を続けている北海若衆太鼓の活動について書いています。

江別市 表敬訪問

2017-03-17 10:11:23 | 活動報告
=表敬訪問を行いました=



山口太鼓流北海若衆太鼓ジュニアメンバーは 日本太鼓ジュニアコンクール道央支部大会優勝と
3月19日(日)に開催される 第19回日本太鼓ジュニアコンクール 神戸大会 出場の報告として
3月15日(水)江別市副市長を表敬訪問致しました。

力強く大会への意気込みを述べたチームリーダーの受川昴平を含む当日参加10名の和太鼓奏者達は
副市長からの激励の言葉に笑顔で健闘を誓いました。

明日は早くもリハーサル そして明後日は大会!!
やれるだけのことはやってきたはず。
演奏は後戻りしない、前へ進むだけ。
だから、たとえ間違えたって、周りのメンバーがフォローしてくれるから
気にすることなんか無い!演奏時間の5分間、前へ突き進むだけ!



副市長が来る前はこんな感じで結構リラックスできてます。
これなら本番でも緊張なんかしないのかも。

いままでやってきた事を、5分間の演奏時間に全部出し切れ!
山口太鼓流北海若衆太鼓の応援団は君たちの後ろにそして目の前にいるんだから。



そして、本日の 北海道新聞 江別版 にメンバーの凛々しい姿が載ってました!
大会まであと少し!
メンバーともども、ブログ管理人も頑張るぞー! って何を??