何処からどのようにして我家に有るのか記憶にない花が咲いている。花の名前が解らなかったのであるが、ネット検索で判明した。
南米原産の俗称「ヒメアヤメ」で「ヘルベルティア ラフエ」 「チリアヤメ」で通じるようだ。
この花は一日花で朝咲いて夕方にはしぼんでしまう。鉢で頂いたものか、種で頂き播種したものか全く記憶にないのが恐ろしい。
別話であるが、今日の夕餉は愚息からの贈り物で、京都南禅寺豆腐屋の豆腐ずくしを頂き実に美味で満足した。

南米原産の俗称「ヒメアヤメ」で「ヘルベルティア ラフエ」 「チリアヤメ」で通じるようだ。
この花は一日花で朝咲いて夕方にはしぼんでしまう。鉢で頂いたものか、種で頂き播種したものか全く記憶にないのが恐ろしい。
別話であるが、今日の夕餉は愚息からの贈り物で、京都南禅寺豆腐屋の豆腐ずくしを頂き実に美味で満足した。

