趣味の時間

最近、野鳥撮影が主になっています。その他の写真撮影や機材について。自転車もぼちぼち・・・

オオヨシキリ、大きな口を開けて

2010年06月05日 23時24分37秒 | 野鳥
にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へにほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>

今日も午前中、MF(マイ・フィールド)へ出かけてみました。

すると白い小さな鳥が2羽、かなりのスピードで池の上空を舞っている姿が目に入りました。時々垂直にダイブします。
えっ!と、思いましたが間違いなくコアジサシ。
この場所で見たのは初めてです。しかし、ほんの短時間で姿を消し、その後は一向に現れません。

カワセミも活発に飛び回っていました。池畔を一周する間に、ペアで飛び去る姿も含め、5羽認めることが出来ました。
池面すれすれに飛び去る姿をカメラで追いましたが、残念、満足な写真は1枚もありませんでした。トホホ・・・

まあ、まともに撮れたのは大きな口を開けて唄っていたオオヨシキリさんくらいでしょうか(笑)


コアジサシ、飛び去る後ろ姿。証拠写真程度で済みません(笑)


Av 6.3 Tv 1/2000 ISO 320


オオヨシキリです。大きな口を開けて一生懸命唄っていました。健気に見えてきますね。


Av 5.6 Tv 1/2000 ISO 640


Av 6.3 Tv 1/2000 ISO 800


アクロバティックなポーズ!飛び立つ瞬間でした。


Av 6.3 Tv 1/2000 ISO 1600


Av 5.6 Tv 1/2000 ISO 800


カメラ CANON EOS7D
レンズ EF500mmF4L IS USM + 1.4Ⅱ
ピクチャースタイル  スタンダード
ホワイトバランス   オート
全て手持ち撮影
撮影日  2010.06.05


にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へにほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>




コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庭の花 | トップ | 新戦力 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (けい)
2010-06-06 12:29:59
ゴーヨン買われたんですね。思い切りましたね。
興奮して一瞬、声出なかったです。

写りもかなりいいですね。買ってすぐここまで撮れるとは腕前も素晴らしいですね。

これからも素晴らしい写真見せてください。カワセミ君も見たいです。
返信する
こんばんわ (hiiragi)
2010-06-06 20:14:29
コアジサシの写真カッコいいです。
こういう写真、好きだなぁ。

あれ、ホントだ、レンズ新調したのですか。
鳥写真の迫力がますます上がりそうですね。
楽しみにしています。
返信する
こんばんは (喜サンタ)
2010-06-06 20:45:59
飛び立つ瞬間を上手く捕えましたね
まさにアクロバティックなポーズですね
流石、飛び立つ瞬間を写しには可也の熟練が要りますね
返信する
けいさん。こんばんは (41793310)
2010-06-06 21:21:25
300ミリも重宝するレンズですが、
あと少し間合いを詰めたいことが多いですね。
デジスコで超アップというのも魅力的ですが、
先ずは野鳥撮影の定番といわれる500ミリに逝ってしまいました。
ア~メン。。
返信する
hiiragiさん。こんばんは (41793310)
2010-06-06 21:25:18
どうもありがとうございます。
まさこここにもコアジサシが来るとは思いませんでした(笑)
野鳥を撮るには500ミリクラスを使う方が多いようで、
私もとうとう一歩踏み込んでしまいましたよ。
野鳥を撮るだけでなく、元を取れるよう精進しなければなりませんね。。
返信する
喜サンタさん。こんばんは (41793310)
2010-06-06 21:29:05
どうもありがとうございます。
その瞬間が見えているわけではありませんから、
たまたまタイミングがあっただけなんだろうと思います。
チャンスを逃したり、失敗写真の方が圧倒的に多いんですよ(笑)
返信する
やったー♪ (porco)
2010-06-08 05:48:41
ついに来ましたね♪
おめでとうございます。
三脚も買って下さいね(笑)
場所のほうは、メール下さればご返信いたします。
porcorosso1965@gmail.com
公開はまずいと思いますので、お手数掛けますがm(__)m
返信する
porcoさん。ありがとうございます (41793310)
2010-06-08 21:59:10
そうなんです。手持ちで撮ってはみましたが
やはり三脚が無いと。。ということで、
いろいろ情報は仕入れておりましたが、
早速お店へ向かいました。
そこで勧められたのは、やはりジッツオ+マンフロットの定番セットです。
元を取るように精進しなければ(笑)

お忙しいところ、お心遣い大変ありがたく思います。
こちらこそお手数かけますが宜しくお願いします。
返信する

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事