趣味の時間

最近、野鳥撮影が主になっています。その他の写真撮影や機材について。自転車もぼちぼち・・・

曇りの日の袖ヶ浦海浜公園

2022年07月30日 17時09分01秒 | デジカメ
にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へにほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
↑クリックしてね

毎日猛烈な暑さが続いています。

2週間前、戻り梅雨の影響下にあったためでしょうか、小雨が降ったり止んだりの曇天下の海浜公園。

当然、人影も疎らです。


ここ、袖ヶ浦海浜公園に向かう湾岸の直線道路は、通称千葉フォルニア(または袖フォルニア)と言われて、インスタ映えのする場所です。

ここに長時間駐停車して、道路の中央で写真撮影をする人も多く、死亡事故を含む人身事故もかなりあったそうです。

そのためか、今年の3月から、沿線に100本近く植えられているワシントンヤシの幹に、

市は注意喚起のため「路上駐車禁止」「路上での危険行為禁止」「路上での撮影禁止」と書かれた縦3メートルの黄色地に

黒文字のシートを巻くことで「インスタ映え」しないように対処しました。とはいえ、この日も多くはありませんでしたが

中央分離帯付近まで出てきて、道路にしゃがんだり、寝そべったりしながら写真を撮っている人々を見かけましたが・・・


私は東京で生まれ、今までの人生の半分を東京で暮らしてきて、16でバイクの免許を20で普通自動車の免許を取りましたが、

若いころには、短期間に結構な頻度で交通違反切符を切られた苦い思い出があります。。今から振り返ってみると当然のことという感覚になります。

昔は教習所も結構厳しかったし、交通事故も今よりずっと多かったせいか、取り締まりの警察官もあちこちに居たような気がします。

俗にいうネズミ捕りはしょっちゅう。貨物引き込み線の踏切で、一時停止違反で切符を切られたり、黄線を無視して車線変更、

またはウインカ出さずでの車線変更等々、数多ありました。

でもこんなこと言っていいのかどうか・・・もう時効ですね。捕まったうちの半分くらいは無罪放免されました。

白バイに捕まった時も、ネズミ捕りで警察車両のバンに引き入れられた時も。。

まぁ、元々ですが、私は反抗的な態度や言い訳じみた不平不満は一切言ったことが無かったからなのかなぁ。。等と考えたこともありましたが。

もちろん今は、時代が変わったし警察官の職務遂行意識も変わっているでしょうから、無罪放免などという甘い考えは、自分も含めて持たない方が良いですが・笑






























Av4.0 Tv 1/800 ISO 125


Av4.0 Tv 1/1250 ISO 125


Av4.0 Tv 1/1000 ISO 125


Av4.0 Tv 1/1250 ISO 125


Av4.0 Tv 1/1000 ISO 125


カメラ CANON G9X2
画像設定  風景
ホワイトバランス   くもり
撮影日  2022.07.17


にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へにほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
↑クリックしてね
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夕空 | トップ | 袖ヶ浦の夕陽 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ (hiiragi)
2022-07-30 18:48:55
私も国庫に結構な額を寄付してますよ(笑)
特に群馬県警経由で。。。。
返信する
hiiragiさん。こんばんは (41793310)
2022-07-30 22:15:36
私は、千葉県警経由で国庫に納めたのが最後でしょうか・・・
今のところ、なんとかゴールド免許を維持しています・笑
どうもありがとうございました。
返信する
こんにちは (hiiragi)
2022-07-31 12:31:03
私はゴールド免許を所持した経験がありません。
もう8年くらい無違反なのですが、途中、うっかり失効をやらかしたので前回もゴールドになりませんでした。
こうなったら、一生青い免許で終えてやります(笑)
返信する
Unknown (勝浦いちごライナー)
2022-07-31 15:04:58
その様な事があったのですか。私はドライバーとしてやってはいけない失態もしましたよ。

それよりも、この場所は近々取材や収録に来る予定で、とても参考になりました。
返信する
hiiragiさん。こんばんは (41793310)
2022-07-31 21:18:35
ゴールド=乗る機会が減ったせいでしょうか・汗
なんかそんな気がします・・・
無違反であれば、ゴールドも青い免許も一緒ですよね・笑
どうもありがとうございました。
返信する
勝浦いちごライナーさん。こんばんは (41793310)
2022-07-31 21:23:49
椰子の木と車、そして沈む太陽というシチュエーションが人気だったようです。
・・・それらの行為が時には危険を伴うということで
敢えてインスタ映えしないような景観にしたみたいです。
ここは周辺の工場から出入りする大型車も多く、それらの方からの苦情も多かったそうです。
どうもありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

デジカメ」カテゴリの最新記事