最新の画像[もっと見る]
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
バックナンバー
ブックマーク
- マー坊はいつも休日
- 職場の先輩。最近リタイアして山形で悠々自適の生活。羨ましいです。
- 愛の塩焼き か 恋の味噌煮込み か
- 話題豊富で写真も素晴らしい!花にもお詳しく、最近は野鳥の写真を見るのも楽しみです。
- porcoな日々part2
- 珍しい野鳥たちの姿を見せてくれます。お忙しい中、その情熱と行動力に脱帽です。
- 赤いジダンのブログ
- 野鳥やトンボの生態にとてもお詳しい。お写真や文章から、教えられる事数々です。
- 高橋さんの写真館
- 話題が豊富。更新頻度も高く、とても楽しい写真館です。
- Wild Bird Society of Japan
- 財団法人 日本野鳥の会です。
- 「バンディング」って、なに?~バンディング問題を考える、入口~
- みんなで一緒に考えてみましょう。
- goo
- 最初はgoo
秋の海はハゼが釣れますよ
子供の頃羽田へ釣りに行ったなぁ
懐かしい思い出ですね!
この場所でも、河口付近には釣り人が目立ちました。
残念ながら、夕方は雲が多くなり、景観はイマイチでしたが。。
何かいつまでも帰りたくなくなるような・・・帰宅拒否症候群を誘発しちゃいそう(笑)
ついでに出勤拒否症候群と、勤労意欲消失、廃人になりそうです♪
明日の朝まで(爆)。
こちらも、日曜日に狭山湖まで行ってきました。
夕暮れ、よかったですよ。
おまけに狭山湖には渡り鳥が集まり始めてました。
そろそろ赤富士がみられるかなあ。^±^ノ
何十年も働いてきて、もう会社にも仕事にも飽きました。。
なんちゃって・汗
まぁ、週初めは幾つになっても憂鬱なものですわ・笑
また、日をあらためてチャレンジというところでしょうか。
冬鳥たちがもう訪れていますね!
もう少しすると、狭山湖もたくさんの鳥たちで覆われるでしょうね!
終わってしまった潮干狩り 少し切ないですが、また人が来るのでしょう。
その閉鎖した所に冒険に立ち入った人もいます。
のどかな風景ですねぇ。
1枚目の人影がナイスです。
静かな佇まいというのも、魅力的に映ったりします。
もちろん狙った訳ではないですが、
しっとりした感じに撮れて良かったです。。
雲が多く良い画は諦めていましたが、
却って雲が良い感じを醸し出していた気もします。