最新の画像[もっと見る]
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
バックナンバー
ブックマーク
- マー坊はいつも休日
- 職場の先輩。最近リタイアして山形で悠々自適の生活。羨ましいです。
- 愛の塩焼き か 恋の味噌煮込み か
- 話題豊富で写真も素晴らしい!花にもお詳しく、最近は野鳥の写真を見るのも楽しみです。
- porcoな日々part2
- 珍しい野鳥たちの姿を見せてくれます。お忙しい中、その情熱と行動力に脱帽です。
- 赤いジダンのブログ
- 野鳥やトンボの生態にとてもお詳しい。お写真や文章から、教えられる事数々です。
- 高橋さんの写真館
- 話題が豊富。更新頻度も高く、とても楽しい写真館です。
- Wild Bird Society of Japan
- 財団法人 日本野鳥の会です。
- 「バンディング」って、なに?~バンディング問題を考える、入口~
- みんなで一緒に考えてみましょう。
- goo
- 最初はgoo
ご心配をおかけしました。風邪を引いてしまいました。
やはり広角レンズはいいですね。^±^
どのくらいの広角レンズなんでしょうか。
実は現在デジカメにも物色中なんですが、倍率7~10倍のものを考えてます。
その倍率10倍のデジカメは広角もあるので、余計に迷います。
ただ、ちょっと高いですが。^±^
まあ、高いものを大事に使ったほうがいいんでしょうけどね。
季節の変わり目は、お互い用心ですね。。
高倍率のデジカメ、魅力的ですね。
広角に強いのは、デフォルメされた写真が撮れて楽しいかも知れません。
あと、最短撮影距離が短い方が、被写体にぐっと寄れて楽です。
というか、D300でも良い写真沢山撮れるでしょうに、使わないともったいないですね。
私がD300に魂を吹き込んであげますよ(笑)
景色を撮るのは広角はそれなりの見せ場が有り素敵ですね
17ミリで固定したつもりが、途中、知らずに動いて、19ミリの画角になっていました(笑)
広角は難しいと言われますが、結構デフォルメが効いて面白いですよ!