趣味の時間

最近、野鳥撮影が主になっています。その他の写真撮影や機材について。自転車もぼちぼち・・・

水場のキセキレイ

2016年06月04日 22時47分55秒 | 野鳥
にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へにほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
↑クリックしてね

今日は空振り。

森の中を歩いていると、遠くで近くでホイホイ泣き声は聞こえてきますが姿は見えず。

仕方ないので、間近で響くように鳴くウグイスを狙ってみましたが、枝被りが醜く画になりません。トホホ・・・

結局、水場で遊ぶキセキレイでお茶を濁しました。それでも遠いけれど(泣)












Av 5.6 Tv 1/2000 ISO 6400


Av 5.6 Tv 1/2000 ISO 6400


Av 5.6 Tv 1/2000 ISO 6400


Av 6.3 Tv 1/2000 ISO 6400


Av 5.6 Tv 1/2000 ISO 5000


Av 6.3 Tv 1/2000 ISO 250


ヤマガラ幼鳥の飛び出し。タイミングがずれました。


Av 6.3 Tv 1/2000 ISO 1250


カメラ CANON EOS 8000D
レンズ EF-S55-250mm f/4-5.6 IS STM
ピクチャースタイル  オート
ホワイトバランス   オート
撮影日  2016.06.04


にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へにほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
↑クリックしてね
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハナコさんと花 | トップ | 全東京写真連盟・飛鳥山公園... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ジダン)
2016-06-05 07:23:00
この時期ホイホイの声が聴かれるという事はなかなか素晴らしい所のようですね。
清涼感たっぷりのキセキレイも素晴らしいですね。
ハクセキレイなどと違ってあまり近くで撮らせてくれないセキレイなので、むしろ生態の良く伝わる作品だと思います。
返信する
ジダンさん。おはようございます (41793310)
2016-06-05 08:06:58
当てにせず寄ってみましたが、声は複数の箇所で聞こえていました。
双眼鏡携えたバーダーや、大砲抱えたカメラマンも複数居ましたが、
何れも姿は認めていない様子でした。
キセキレイ、この場所では頻繁に目にしますが、やはりなかなか近づかせてくれないです(笑)
返信する
こんにちは (hiiragi)
2016-06-09 13:18:55
市原の山中ですね。
ホイホイの時期ですかぁ~

行きたいなぁ。
返信する
hiiragiさん。こんばんは (41793310)
2016-06-09 20:12:49
そうです!市原の山中です(笑)
声は複数聞こえてきましたが、姿は見えず。。
この日は空振りでした。
返信する

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事