にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
↑クリックしてね
日曜日の岬、沢山のカモメが水際で羽を休めていました。
ひときわ大きいセグロや、幼鳥でしょうか全体が茶色いのやらも混じっていましたがその殆どが成鳥のウミネコでした。
Av 5.6 Tv 1/800 ISO 160
Av 5.6 Tv 1/800 ISO 125
Av 5.6 Tv 1/800 ISO 200
アオサギもパラパラと。。大きな魚(フグ?)をとらえましたが飲み込むのにひと苦労の様子。ところで毒には当たらないんでしょうかね。
Av 5.6 Tv 1/800 ISO 160
たった二羽でしたがヒドリガモの姿も。もう少ししたら爆発的に増えます(笑) 今シーズンもアメヒに会えるかな!?
Av 5.6 Tv 1/640 ISO 125
次回は、この場で撮った群れ飛ぶ姿をアップしますね。
カメラ CANON EOS7D
レンズ EF300mmF4L IS USM + 1.4Ⅱ
ピクチャースタイル スタンダード
ホワイトバランス 太陽光
撮影日 2011.10.16
にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
↑クリックしてね
↑クリックしてね
日曜日の岬、沢山のカモメが水際で羽を休めていました。
ひときわ大きいセグロや、幼鳥でしょうか全体が茶色いのやらも混じっていましたがその殆どが成鳥のウミネコでした。
Av 5.6 Tv 1/800 ISO 160
Av 5.6 Tv 1/800 ISO 125
Av 5.6 Tv 1/800 ISO 200
アオサギもパラパラと。。大きな魚(フグ?)をとらえましたが飲み込むのにひと苦労の様子。ところで毒には当たらないんでしょうかね。
Av 5.6 Tv 1/800 ISO 160
たった二羽でしたがヒドリガモの姿も。もう少ししたら爆発的に増えます(笑) 今シーズンもアメヒに会えるかな!?
Av 5.6 Tv 1/640 ISO 125
次回は、この場で撮った群れ飛ぶ姿をアップしますね。
カメラ CANON EOS7D
レンズ EF300mmF4L IS USM + 1.4Ⅱ
ピクチャースタイル スタンダード
ホワイトバランス 太陽光
撮影日 2011.10.16
にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
↑クリックしてね
動画で撮ったり、録音するのも面白いかも知れません。
今度挑戦して見ますね!
内臓毎飲み込むので心配ですね
解毒の何かを知っているようですね
カモメの季節到来ですね。
ボラとは違うような・・・(笑)
でも鳥たちは解毒の術を身につけているんでしょうね。きっと。。
どうもありがとうございました。
飲み込む姿をとらえようと思ったのですが、
なかなか飲み込まないのでこっちが根負けしました。。
さっ、いよいよ(カモメをはじめ)冬鳥の季節ですね!
どうもありがとうございました。
カモメもかわいいですね。^±^
ところで、カモメとウミネコは同じ仲間のでしょうか?
他のカモメと違い、日本とその近海で繁殖していて一年中見られます。
中型のカモメに分類されるでしょうか。
もう少しすると、小型のユリカモメがあちこちで普通に見られるようになります。
海辺だけでなく、内陸の池などでも見られますよ。