![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ](http://photo.blogmura.com/p_wildbird/img/p_wildbird88_31.gif)
お盆休み中、近所を流れる浮戸川で見かけたサギたちです。
ダイサギ、コサギ、アオサギ、それにカワウも下りていました。周りの田や畦にも随分沢山舞い下りていましたが、
300ミリ+テレコンの420ミリでもこの位の大きさでしか撮れません。
脅かすつもりは毛頭無いのですが、これ以上近づくと、分かるんですね。反対の方向へサッと飛び立ってしまいます。
800や600は無理としても、せめて500が欲しい。と思ったりしちゃいます。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a9/ef08651534dd7a1aa56d04228ac39287.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d4/0311f87450b8361293b546b6c97e5d77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c0/c13d535b1487c2a9af59fcb4f9d03e0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d1/3e9c26cb27c50149b45fdcbf7bee68f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2d/6e08ac5e022410c46a8cb25010a6acac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2d/388ec9c7c4cbd2f065732c90b9df1cee.jpg)
カメラ CANON EOS5D Mark2
レンズ EF300mmF4L IS USM + 1.4Ⅱ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ](http://photo.blogmura.com/p_wildbird/img/p_wildbird88_31.gif)
今年の夏は例年と比べると大分楽でしたし、
もう山場も過ぎた事だし、
けいさんもあんまりのびのびとしていないで、
早く格好良い写真、見せてちょうだい(笑)!!
車一台買うと思えば。。
うーん、思い切って行っちゃいますか!!
なんて、本気で言える身分になりたい・・・
あ、本当ですね。ずいぶんたくさんの種類のサギが。^±^
鳥もそうですが、蝶も近づくと逃げちゃいますね。
動体は難しいですね。
蝶も近づくと、ひらひらと飛び去りますね。
このひらひらしているところの写真は、まともには撮れません。
トンボもまた然り。。トンボはホバリングするから少しマシでしょうか・・・
川に鮎を放流するとカワウの餌になって漁業の死活のまで成っている地域があるそうです
生活に影響が出てくるのは困りものですね。
なんとか共存できるうまい方法は無いものでしょうかね。。