趣味の時間

最近、野鳥撮影が主になっています。その他の写真撮影や機材について。自転車もぼちぼち・・・

池の野鳥

2013年11月24日 21時06分07秒 | 野鳥
にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へにほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
↑クリックしてね

先週、休日の撮影です。

近くの池畔を散歩がてら歩いたときに見た野鳥たちです。
冬鳥も増えてきていますね。


オナガガモの♂。優雅な感じ。


Av 5.6 Tv 1/800 ISO 320


マガモの♂♀。  


Av 5.6 Tv 1/640 ISO 640


あれっ!これはなんでしょう。カイツブリ類には違いがないのですが。
カンムリかなにかの幼鳥かな? ちょっと良く分かりません(泣)  


Av 5.6 Tv 1/800 ISO 250


こちらはカンムリカイツブリですね(笑)  


Av 5.6 Tv 1/800 ISO 125


豆粒のようで分かり難いですが、コガモ♀の上空をカワセミが飛び越えていきます。  


Av 5.6 Tv 1/800 ISO 200


オオバンが二羽。まだ数は少なかったです。  


Av 5.6 Tv 1/800 ISO 400


カイツブリです。この池にはカイツブリが沢山!
カモほど目立ちませんが、あちこちで複数浮いている姿が目に入ります。  


Av 5.6 Tv 1/800 ISO 400


盛んに潜水を繰返していたので、最初カイツブリ類かなと思いましたが、ん・・・?
単純にキンクロの♀でしょうか。。いやぁ顔が何か違うような?? ミックスでしょうかね?  


Av 5.6 Tv 1/800 ISO 640


オナガガモ♀が池から這い上がってきました。  


Av 5.6 Tv 1/800 ISO 2000


セグロセキレイ。後ろ向きですが(笑)  


Av 5.6 Tv 1/800 ISO 1600


おまけのネコさん。  


Av 5.6 Tv 1/640 ISO 800  


カメラ CANON EOS70D
レンズ EF300mmF4L IS USM + 1.4Ⅲ
ピクチャースタイル  オート
ホワイトバランス   太陽光
撮影日  2013.11.16


にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へにほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
↑クリックしてね
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コンビニとハナコさん | トップ | GRで池袋の夜 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ジダン)
2013-11-25 00:04:24
だいぶ冬鳥が入ってきましたね。
この時期は何が入ってくるかわからないのでワクワクですね。
私は今年だいぶ乗り遅れていて実はまだオナガガモも見てません。(^^;)
3枚目はミコアイサの♀タイプにみえま~す。
返信する
Unknown (まこちゃん)
2013-11-25 03:50:53
おまけの猫さん 好き ^^
水と鳥 ゆっくり時間が流れ 綺麗ですね
返信する
こんにちは (hiiragi)
2013-11-25 17:01:42
カモさんウォッチングもそろそろ行かなければ。。。
いずれの写真も水面の模様がすごく綺麗ですね。お見事です。
返信する
ジダンさん。こんばんは (41793310)
2013-11-25 22:42:44
近場のMFでも、足繁く通うことで
思わぬ鳥に出会えたりしますよね。
これからがいよいよ本番シーズン!楽しみですね。
ミコアイサの♀でしたか。この池でみたのは初めてでした。
ご教示いただき、どうもありがとうございました。
返信する
まこちゃん。こんばんは (41793310)
2013-11-25 22:47:14
陽の光を受けて、池面が油を張ったようにてかてかでした。
風も無く漣もたたなかったので、偶然このように撮れたみたいです。
実は、撮っているときには全く気がついていません(笑)
このネコさん、なぜか印象的でした。
返信する
hiiragiさん。こんばんは (41793310)
2013-11-25 22:49:31
全くの偶然なんです(笑)
意図して撮れるようになれば良いのですが・・・
カモやカモメ、それに猛禽の季節ですね。
ちょっと最近サボリ気味でしたので、私もエンジンをかけなければ(笑)
返信する

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事