趣味の時間

最近、野鳥撮影が主になっています。その他の写真撮影や機材について。自転車もぼちぼち・・・

バン

2012年03月04日 20時44分08秒 | 野鳥
にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へにほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
↑クリックしてね

都内の公園で目にしたバンです。決して珍しい鳥ではありませんが、警戒心が強いためなかなか接近して撮らせてくれません。

・・・と言っても数年前にMFで、カワセミ狙いで早朝、500を三脚にセットして待ち構えていたところ、目の前の葦原から数羽の子を従えて
ヒコヒコ泳ぎ出してきたところをド・アップで撮らせて貰ったことはありますが(笑)

今回は標準ズームでとらえました。。



Av 4.5 Tv 1/2000 ISO 1600


Av 4.0 Tv 1/2000 ISO 1600


Av 4.5 Tv 1/2000 ISO 1000


Av 4.5 Tv 1/2000 ISO 1250


Av 4.0 Tv 1/2000 ISO 1250


Av 4.0 Tv 1/2000 ISO 800


Av 4.5 Tv 1/2000 ISO 800


カメラ CANON EOS7D
レンズ EF24-105mmF4L IS USM
ピクチャースタイル  スタンダード
ホワイトバランス   太陽光
M RAW
撮影日  2012.03.04


にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へにほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
↑クリックしてね
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 岩とメジロ | トップ | 全東京写真連盟・都立浮間公... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (喜サンタ)
2012-03-04 22:09:24
100ミリでこれだけの大きさは近いところで撮ったようですね
珍しくないとは日ごろでも見かける鳥ですか
返信する
喜サンタさん。こんばんは (41793310)
2012-03-04 22:20:35
日本全国どこでも見られる鳥ですが、
関東以北では夏鳥、それ以外では留鳥という分布になっています。
ただ結構警戒心が強いので、あまり近寄って観察する事が出来ないイメージだったのですが・・・
ここのバンは多少人に慣れているのカモ。。知れませんね。
でも、そ~っと近づいて気づかれないようにシャッター押しました(笑)
返信する
こんばんわ (hiiragi)
2012-03-05 20:52:40
なかなかカメラ目線を送ってくれませんね(笑)
返信する
hiiragiさん。こんばんは (41793310)
2012-03-05 21:10:21
そ~っと忍び寄りましたから。。(笑)
以前、垣から下の池を覗き込もうとしたら、
真下にいたコサギが振り返って目が合ったことあります。
ほんの1メートルくらいの距離でしたが、その時のコサギの慌てぶりといったら・・・
思い出すと吹き出します(笑)
返信する
Unknown (まこちゃん)
2012-03-05 22:16:21
こんばんは♪
嘴が 可愛いですね♪
返信する
まこちゃん。こんばんは (41793310)
2012-03-05 22:35:28
正面顔がなくて分かり難いですが、
額板と嘴の根元が赤くなっています!
来月くらいから繁殖期でしょうか。。
返信する

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事