goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味の時間

最近、野鳥撮影が主になっています。その他の写真撮影や機材について。自転車もぼちぼち・・・

全東京写真連盟 秋の湯島聖堂モデル撮影会1

2017年11月23日 11時25分19秒 | 撮影会
にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へにほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
↑クリックしてね

全東京写真連盟・湯島聖堂撮影会より、橘 奈穂さんです。

全東撮影会は夏以来。初めてお目にかかり、初めて撮らせてもらったモデルさんでしたが、

橘 奈穂さん、とても良い雰囲気を醸し出していて素敵でした。

普段はどのようなお仕事をされているのか興味を抱いてググッてみたら、舞台女優や朗読など様々な分野でご活躍されている様子。

出身大学が、私が育った町にある大学だったのも奇遇。。関係ないか・笑

ここ湯島聖堂は、光の明暗がくっきりと現れて、印象的なポートレートが撮れる場所でもあります。

・・・しかし、この日はレンズフードを家に忘れてきてしまいました。トホホ。。














Av 1.8 Tv 1/2000 ISO 200


Av 1.8 Tv 1/2500 ISO 200


Av 1.8 Tv 1/640 ISO 200


Av 1.8 Tv 1/640 ISO 200


Av 1.8 Tv 1/800 ISO 200


Av 1.8 Tv 1/640 ISO 200


カメラ CANON EOS 6D MarkⅡ
レンズ EF85mm f/1.2L II USM
ピクチャースタイル  忠実設定
ホワイトバランス   くもり
撮影日  2017.11.12


にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へにほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
↑クリックしてね
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 聖橋から | トップ | 全東京写真連盟 秋の湯島聖堂... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (サイモン)
2017-11-23 12:53:44
こんにちは☆

モデルさん、雰囲気の有る方で、写られ具合も只者ではない、なるほど。

フードは私の場合、レンズの保護の方で大活躍。
何度となく、身代わりになって木っ端微塵になっていますから。
あまり斜光線の遮断の役目はしていない現実があります。
返信する
Unknown (まこちゃん)
2017-11-23 16:59:03
光を味方に 立体的に撮られていますね
素敵な 秋の一日ですね
返信する
サイモンさん。こんばんは (41793310)
2017-11-23 20:46:22
確かに!レンズフードは保護の役目が大きいですよね。
振り返ってみると、斜光線の遮断も大きな期待を抱いては失敗する感じです。
このレンズのフードも、以前バックごと地面に落とした時、
レンズ保護の役目を担ってくれたことを忘れていました!
返信する
まこちゃん。こんばんは (41793310)
2017-11-23 20:50:06
大きな建物や壁、そして木々が光線と影を上手く演出してくれる場所です。
秋から冬の、低い光線が結構味方してくれます。
しかし、遮光には多少気を使う感じでしょうか。。笑
返信する

コメントを投稿

撮影会」カテゴリの最新記事