![にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ](http://photo.blogmura.com/p_digital/img/p_digital88_31_lightred.gif)
↑クリックしてね
今月もやって参りました。 毎月10日は「有限会社・ネオン電柱広告写真鑑賞会」です。
詳しくは、てくっぺさんのブログ「高橋さんの写真記念館」を見てね!
昨夜また、バス待ち時間にヨドバシを覗いてみました。
ここマルチメディア川崎ルフロン店のカメラ売り場には顔見知りの社員さんが何人も居ります(笑) まぁ、情報交換という感じでちょっとお喋り(邪魔しない程度に)する程度ですが。。
お店を出て振り返ると・・・
お~、広告が沢山ぶら下がっている!おまけにネオンも。。ってな感じ。。
ちょっと無精してしまったかな(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4f/982c215eea77d616a9e07963ea5ff0dc.jpg)
Av 4.0 Tv 1/40 ISO 400
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/99/07a5cd75d80f59db676e56a7c4fcb71e.jpg)
Av 4.0 Tv 1/40 ISO 560
カメラ RICOH GR
画像設定 スタンダード
ホワイトバランス 屋外
撮影日 2013.07.08
![にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ](http://photo.blogmura.com/p_digital/img/p_digital88_31_lightred.gif)
↑クリックしてね
丸井ですね。^±^ノ
丸井のネオンはスマートですよね。^±^ノ
東京都中野に住んでいた頃、中野駅にも丸井があったんですが、昔からこのようなスマートなネオンでした。
ネオンのデザイン、昔から好きなんですよね。^±^
梅田店はビックで美しかった(笑)
↓ハナコさん、是非おうちの中へ~~~。
うちのチビ犬、今まではクーラーのかかっている部屋に入ってきませんでしたが、今年は連れていってくれと目で合図しています。
東北は仙台駅前にありますが2階建てですよ
昼間見るより夜景の方が落ち着きがありますね
テレビでコマーシャルを盛んに流している時期がありましたが、
この丸井のマークは印象に残っています。
中野にも店舗があったのですか。
以前はあちこちにあったような気がしますが、
最近あまり見かけないですよね。
博多のお店も馬鹿でかい印象を持ちました。
首都圏ではアキバが一番大きいでしょうか・・・
でも、新宿西口のあのゴチャゴチャした感じも良いですよね!
ハナコさん、数年前に暑さでおかしくなってから毎年注意しいます。。
テンポの数は一時より減っているのかも知れませんね。
でも川崎はヨドバシと同じビルなのでよく覗いています(笑)
ヨドバシは駅前に店舗があるので便利ですね。
同じ川崎にビッグもありますが、帰路と反対方向なせいもあって
滅多に覗くことはありません(笑)
夜空に輝く丸井のマーク
すっきりしていて涼しげ ^^ ですね~
少し空に明るさが残っている感じが良いかなぁ。。なんて思いました。
しかし、ここのところ暑い日が続き参りますね(泣)