昨日に引き続き、今日も会社帰りに川崎駅前からの夜景を数ショット収めてみました。
同じ場所から、ほぼ同じ構図のものを2カットずつ撮りました。1枚は車や人の流れが写っています。もう一方は、できるだけ車の流れが途切れたタイミングで写しました。




車や人の姿が大きく流れていることでもお分かりでしょうが、データを見ると、何れの写真も開放絞り(F2.4)、シャッタ1/2.5秒となっていました。
一眼のようにミラーがあるわけでは無いので、ブレ難いとはいえ、手振れ防止もなしに手持ちでそこそこ(微細なブレはあります)撮れてしまうんですね。
このカメラ(GRDⅡ)の設定は、特別な意図が無い限り、常にプログラムオートにしています。
カメラ RICHO GRDⅡ


同じ場所から、ほぼ同じ構図のものを2カットずつ撮りました。1枚は車や人の流れが写っています。もう一方は、できるだけ車の流れが途切れたタイミングで写しました。




車や人の姿が大きく流れていることでもお分かりでしょうが、データを見ると、何れの写真も開放絞り(F2.4)、シャッタ1/2.5秒となっていました。
一眼のようにミラーがあるわけでは無いので、ブレ難いとはいえ、手振れ防止もなしに手持ちでそこそこ(微細なブレはあります)撮れてしまうんですね。
このカメラ(GRDⅡ)の設定は、特別な意図が無い限り、常にプログラムオートにしています。
カメラ RICHO GRDⅡ


