趣味の時間

最近、野鳥撮影が主になっています。その他の写真撮影や機材について。自転車もぼちぼち・・・

新川崎駅周辺

2009年09月02日 21時29分54秒 | デジカメ
にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へにほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>

何か良い景色に出会えないかとの思いから、帰り道、JR南武線を鹿島田駅で途中下車し、JR横須賀線の新川崎駅まで
歩いてみました。所要時間6~7分というところでしょうか。一時期の通勤経路でもありました。10年以上経過しているため、
鹿島田駅周辺が大分様変わりしている事に驚きましたが、新川崎駅に近づくと、当時と変わらぬ佇まいが目に飛び込んで
きました。





人々が吸い込まれていく左奥が、JR新川崎駅改札です。






こちらは、JR川崎駅前の様子です。




ここ数日の間にだいぶ日が短くなったような。お天気のせいもあるかも知れません・・・


カメラ OLYMPUS PEN E-P1
レンズ M ZUIKO DIGITAL17mmF2.8


にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へにほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダイサギ、コサギ、キアシシギ | トップ | 横田基地日米友好祭展示機(... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (けい)
2009-09-02 21:56:40
オリペン大活躍ですね。写真も味があっていい感じですね。EOS7とかパナのオリペン風一眼とかジャンジャカ新製品が登場していますね。欲しくなってきちゃいますね。
返信する
けいさん。こんばんは (41793310)
2009-09-02 22:20:33
パナからも出たんですね!
欲しいものがじゃんじゃか増えて困っちゃいますね。
いや~、EOSもパナもみんな欲しくなりましたよ。。
返信する
そういえば (てくっぺ)
2009-09-03 02:18:16
日が短くなりましたね。^±^

高円寺の阿波踊りも、見てるうちに暗くなりましたよ。

秋になるともっとつるべ落としのようにすぐに暗くなるのでしょうね。
返信する
こんばんは。 (mitu)
2009-09-03 18:19:56
こういったスナップ好きですよ。
7Dは野鳥マニアには最高の一品ですね。
フィルムサイズのボケを味わってしますと写真としては物足りませんよね。
でも大きく撮れますよね^^。
悩みますね。
返信する
こんばんは (喜サンタ)
2009-09-03 20:47:34
こちらに来る一年前から鎌倉通いに使った駅
JR新川崎の見るのも6年ぶりですね
元住吉側も変わっていないですかね
鹿島田駅に行くときはこのしたの空き地沿いに歩きましたよ
返信する
てくっぺさん。こんばんは (41793310)
2009-09-03 22:10:42
本当に、油断しているとあっという間に暗くなってしまいます。
ついこの間までは、いつまでも明るいという感覚だったのですが・・
日一日とつるべ落としのように暗くなるんでしょうね。
高円寺の阿波踊りは如何でしたか?
返信する
mituさん。こんばんは (41793310)
2009-09-03 22:14:34
お褒めいただき、大変有難うございます。
スナップは楽しいのですが、どうしても腰が引けてしまいますね。
まだまだです(笑)
7Dは野鳥撮影に最高な気がします。
5DMK2と7Dの二刀流でいければ言う事ないんですが・・・
何れ、買ってしまいそうな気もします。。
返信する
喜サンタさん。こんばんは (41793310)
2009-09-03 22:18:42
往きはこの下の、鹿島田商店街(といっても、商店はパラパラですが)の路地を通りました。
この路地こそ、全く変わっていませんでしたよ。
それよりも、鹿島田の駅周辺や商店街ががらりと変わってしまい、驚きました!
返信する

コメントを投稿

デジカメ」カテゴリの最新記事