![にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ](http://photo.blogmura.com/p_digital/img/p_digital88_31_pink_2.gif)
↑クリックしてね
梅雨であれば仕方のないことではありますが、今日、日曜日の天気もイマイチ・・・
ならば、梅雨に似合う花を咲かせている近くの公園へ。。
睡蓮をモチーフにした芸術作品は数々ありますが、印象派の画家クロード・モネの大作「睡蓮」が有名ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b5/862fddd8f2e4774f536cbfdc7cfddb7c.jpg)
Av 5.6 Tv 1/800 ISO 200 +0.1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a0/06500cc7911abb91982a615c94e07cf8.jpg)
Av 5.6 Tv 1/800 ISO 200 +0.4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/9e/4e433ad0fc076c3f40bf6bf0a3ff4d7c.jpg)
Av 5.6 Tv 1/800 ISO 200
カメラ CANON EOS7D
レンズ EF300mmF4L IS USM + 1.4Ⅱ
ピクチャースタイル スタンダード
ホワイトバランス 太陽光
撮影日 2011.06.19
![にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ](http://photo.blogmura.com/p_digital/img/p_digital88_31_pink_2.gif)
↑クリックしてね
絵はお好きなようですから造詣も深いのでしょうね。
私も美術館へ足を運ぶのは嫌いではないのですが、
普段あまり描かないせいでしょうか、知らない事ばかりです。
ラバさんのお写真が脳裏にちらつきだいぶ参考にさせて貰いました!
足下にも及びませんが・・・(笑)
どうも花は苦手です。。というか、
露出のせいでしょうか。抜けが悪いような気もします。
てくっぺさんは以前美術館めぐりの記事を
何度かアップされていましたよね!
私も見るのは好きですが、勉強不足であまり詳しくないんですよ。
記事をアップされたら大いに参考にさせて貰います。
白い睡蓮とても綺麗ですね。
白い睡蓮いいですねー♪
一枚目が特にステキです(゜∇^d) グッ!!
いつもながら構図が上手いですねー
勉強になりますφ(・ェ・o)メモメモ
後期印象派ですね。^±^
モネ、好きな絵が多いですよ。^±^ノ
また美術館にいかなくっちゃ。^±^
実はこの公園、ハナショウブが主役だったんです。
駄作を量産し過ぎて整理がつかないので
先ずは脇役の睡蓮からと思いました(笑)
曇り空や雨の日でも撮影したい被写体です。
3枚目が好きで~す。