趣味の時間

最近、野鳥撮影が主になっています。その他の写真撮影や機材について。自転車もぼちぼち・・・

天然記念物 コクガン

2012年02月12日 19時48分15秒 | 野鳥
にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へにほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
↑クリックしてね

数年前、東京湾(三番瀬?)にコクガンが現われ、ちょっと話題になった記憶があります。
それと同じ時期に、ここ岬に偶然にも二羽のコクガンが現われ写真を撮りました。湾の対岸にいたコクガンと同一個体かどうか分かりませんでしたが。。

今日、たまたま岬を覗いてみると数年前と同じように二羽のコクガンが翼を休めています。毎シーズン何度も足を運んでいますが、コクガンを見かけるのは数年前のあの時以来となります。
これまた同一の個体なんでしょうか・・・?

今日はカラスが多く、辺りのカモやカモメに盛んにちょっかいを出していました(餌の横取り?)。餌をくわえたまま、カラスたちに追いかけられ逃げ回るカモ。ちょっかいを出したはよいが
逆に大型のカモメの怒りを買い、執拗に追いかけられるカラスなどの姿を飽きず眺めていましたが、ひとまわり大きいコクガンは悠々としたものでした。
悠々とし過ぎてあまりにも動きが無いので、そこそこで引き上げてきましたが。。(笑)

コクガン、ウィキペディアには「シベリア東部で繁殖したものが、朝鮮半島南部、日本(主に東北地方以北)、渤海沿岸部へ南下し越冬する。生息地の軍事利用、乱獲などにより生息数が減少している。日本では1971年に国の天然記念物に指定されている。」と、紹介されています。

関東以西では、珍しい部類に入るようです。



シャッター優先(Tv 1/2000) 以下同。
















今日は出かけるつもりでおりましたが、予定がキャンセルになったので午前は鳥見、午後は再びSLを見に行ってきました。。


カメラ CANON EOS7D
レンズ EF300mmF4L IS USM + 1.4Ⅲ
ピクチャースタイル  スタンダード
ホワイトバランス   太陽光
撮影日  2012.02.12


にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へにほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
↑クリックしてね
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2012年2月鉄写同好会 DL/SL... | トップ | パシフィコ横浜でCP+ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
hiiragiさん。こんばんは (41793310)
2012-02-13 21:41:19
鳥たち、ここに居ることが事前に分かっていれば連絡差し上げたんですが残念です。。
数年前、hiiragiさんもここで撮られた個体と一緒なんでしょうかね。
どうやら昨年も少数飛来したようですので、
ひょっとしたら毎年訪れてくれるのでしょうか。。
鳥の生態よく分かりませんが、つがいなんでしょうかね!?随分仲良く寄り添っているように見えましたよ。
返信する
まこちゃん。こんばんは (41793310)
2012-02-13 21:34:45
どうもありがとうございます。
コクガンや他の鳥たち、のんびり穏やかな一日を過ごしている風でした。
天気も良かったですし。。
時々、カラスがちょっかいを出していましたが(笑)
返信する
ジダンさん。こんばんは (41793310)
2012-02-13 21:31:43
毎回、ひょっとしたら何か珍しいものに出会えないかと、
期待を込めて出かけるのですが、大抵は普段通り何事も無く終ってしまいます(笑)
全く偶然でしたがコクガンに出会えてラッキーでした。
いつまでいてくれるものやら。。ですが。
ジダンさんも、近所廻りとはいえ私が見たこともない鳥たちを沢山撮られていて流石ですよ!
返信する
こんにちは (hiiragi)
2012-02-13 09:55:15
岬まで足を伸ばせばよかったぁ~(笑)
SLを見た後、木更津港周辺をウロウロして帰ってきちゃいました。

2羽はつがいでしょうか?
返信する
Unknown (まこちゃん)
2012-02-13 08:40:43
綺麗ですね
じっと みていたくなります
波の音が聞こえてきそうです
返信する
Unknown (ジダン)
2012-02-12 23:03:15
素晴らしい発見ですね。
マイフィールドをこつこつ廻った甲斐がありましたね。
いいフィールドが近くにあって羨ましい限りです。
私も今日近所を廻りましたがまたしてもハズレでした。
返信する
喜サンタさん。こんばんは (41793310)
2012-02-12 22:10:45
つがいなんでしょうかね。。
と言う事は、新婚旅行カモ・・・ですね(笑)
数年ぶりでこの場所で見ましたから、来年はどうなんでしょうか。
数が増えてくれれば良いのですが!
和名・コクガンの由来は羽衣が黒いことから来ているそうです
返信する
こんばんは (喜サンタ)
2012-02-12 21:55:18
コクガンさん新婚旅行でしょうかね
この地の居心地が良いと来年は数を増やしそうですね
色が黒いからコクガンと呼ぶのですか?
返信する

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事