趣味の時間

最近、野鳥撮影が主になっています。その他の写真撮影や機材について。自転車もぼちぼち・・・

ルリビタキの水浴び

2009年03月07日 22時40分02秒 | 野鳥
にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へにほんブログ村<画像をクリックすと大るきくなります>

今日は、都下Y池まで遠征です。ここY池の梅園は丁度見ごろをむかえており、大勢の観梅客で賑わっていましたが、
梅園を外れた池畔や、山の上のほうは人も疎らで、存分に探鳥できました。

小川のせせらぎにルリビタキをはじめ、シジュウカラ、メジロ、スズメといった小鳥達が水浴びにやって来ます。
ところが、午後からどんよりと曇ってきたせいで、シャッタースピードを稼ぐためでしょうか、ISO AUTOの感度が何れも
2500や3200という数値になってしまいました。しかし、昨今のデジカメ(特にキャノンとニコン)の優秀な高感度特性の
恩恵により、あまりノイズの目立たない写真を撮る事ができたようです。

















カメラ CANON EOS5Dmark2
レンズ EF300mmF4L IS USM + 1.4Ⅱ


にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へにほんブログ村<画像をクリックすと大るきくなります>



コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 千葉市花の美術館 | トップ | 椿とヒヨドリ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (けい)
2009-03-07 23:31:29
先日言われた通り行かれたのんですね。ルリの水浴びとても可愛いですね。
返信する
こんばんは。計算 (41793310)
2009-03-07 23:36:11
今日は嬢ちゃんの発表会と効いておりましたが、
行き帰り、何かスナップでも撮ってきましたか?
今日のアップがないもんで・・・
返信する
Unknown (mitu)
2009-03-08 08:44:41
お見事です!!
苔の生えた岩がいいアクセントになりますね。
ルリビタキが渡る前のいいお写真ですね。
今日はスタジオ撮影にチャレンジしてきます。
返信する
mituさん。おはようございます (41793310)
2009-03-08 09:02:23
ありがとうございます。
今期、見納めになるかも知れないので
良いチャンスに恵まれたようで幸いでした。
スタジオ撮影、大いに楽しんできてください。
返信する
こんばんは (porco)
2009-03-08 21:47:26
Y公園まで足を伸ばされたんですね。
町田ですよね?結構遠出だと思いますが
ルリさんに逢えて良かったですね。
遠いところはなかなか足が向きません。
返信する
porcoさん。こんばんは (41793310)
2009-03-08 22:31:02
私のところからも1時間以上かかります。
千葉市内からですと更にかかるわけですから遠いですよね。
私は、昔住んでいたこともあり、土地勘のある場所なので、
遠いけれど、つい足が向いてしまいます。
返信する

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事