![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ](http://photo.blogmura.com/p_digital/img/p_digital88_31_purple_2.gif)
樹齢750年以上と伝えられ、千葉県の天然記念物に指定されている「臥龍の藤」が有名な、銚子の妙福寺の藤の花です。
まだ三分咲きというところでしたが、重厚な趣に圧倒されました。妙福寺は、銚子駅から歩いて訪れることが出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/05/582a5228b57dab28f05696961951d147.jpg)
Av 8.0 Tv 1/160 ISO 100
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/06/79adb014e083059492ef2eabd80bc8a1.jpg)
Av 4.5 Tv 1/640 ISO 100
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/10/77ab8eeb262d24f8e384a5dea010d2eb.jpg)
Av 4.5 Tv 1/400 ISO 100
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/bb/df3bbae85060ac0ecd4c4221b65f0cb1.jpg)
Av 4.5 Tv 1/1000 ISO 100
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7b/afbfc2fcffbfcd16cd5dc88bd9f98b7b.jpg)
Av 4.5 Tv 1/500 ISO 100
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/dc/298f79859d34d7a8daf6b42bac0e4d1a.jpg)
Av 4.5 Tv 1/640 ISO 100
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/15/dd91129db6c364da80a8df388b4a3b87.jpg)
Av 4.5 Tv 1/500 ISO 100
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/15/68d4c21f260cf4e0652e7b910794760e.jpg)
Av 4.5 Tv 1/125 ISO 160
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5d/296a4707a843c309f390c44a8a7932a0.jpg)
Av 4.5 Tv 1/800 ISO 100
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4e/78adaedf561531300d8d8c74331466ee.jpg)
Av 4.5 Tv 1/1000 ISO 100
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/69/3051b3259f241a533f30a20db44b4aa3.jpg)
Av 4.5 Tv 1/800 ISO 100
カメラ CANON EOS Kiss X4
レンズ EF24-105mmF4L IS USM
ピクチャースタイル 風景
ホワイトバランス 太陽光
撮影日 2010.05.03
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ](http://photo.blogmura.com/p_digital/img/p_digital88_31_purple_2.gif)
4さんのいきいきしている姿が目に浮かびますよ。藤の紫色がきれいですね。
これは一見の価値ありですね。
調子に行かれたのですね。
渋滞は大丈夫でしたか。
藤の木も色々ありますが、樹齢750年なんて聞くと、
何か特別なものに見えてきます(笑)
それが心配だったのですが、まあまあ順調に行って帰って来れました。
どうも、世間の車の流れと逆方向だったようで
それが功を奏した感じでした。。
色も白と紫でどちらも綺麗に咲いていますね
鎌倉のお寺さんにも藤棚で綺麗に作っている場所がありますよ
頭が下がりますね!
鎌倉も、夏を前に花の季節を迎えていますね。
近々訪れてみたいです。。