趣味の時間

最近、野鳥撮影が主になっています。その他の写真撮影や機材について。自転車もぼちぼち・・・

2014年5月鉄写同好会

2014年05月11日 00時00分00秒 | デジカメ
にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へにほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
↑クリックしてね

さぁ、今月もやって参りました。毎月11日は鉄写同好会! 

詳しくは、てくっぺさんのブログ「高橋さんの写真記念館」を見てね!


連休の一日、市原へ鳥見に出かけたついでに小湊鉄道の月崎駅へ立ち寄ってみました。探鳥の方は不作でしたが(笑)
自宅から20数キロ、岬へ出かける距離とあまり変わりません。



列車が来るまでの間、駅や周辺をぶらぶら。。


Av 8.0 Tv 1/400 ISO 200  


Av 7.1 Tv 1/250 ISO 200


ツツジが盛りですね。  


Av 7.1 Tv 1/320 ISO 200


駅の敷地内(?)にもうひとつの駅が。。「もりらじお」駅ですね!  


Av 5.6 Tv 1/200 ISO 200  


Av 8.0 Tv 1/400 ISO 200  


Av 7.1 Tv 1/250 ISO 200


定刻より少し遅れてキハが見えてきました。2両編成ですね!  


Av 10.0 Tv 1/320 ISO 200  


Av 8.0 Tv 1/400 ISO 200


女性の車掌さん、そしてお客さんも沢山。立ってつり革につかまっている人も大勢いました。  


Av 8.0 Tv 1/400 ISO 200


近くの市民の森では、コイノボリが・・・穏やかな五月晴れ。そのかわり、無風状態で元気に泳ぐ姿は目に出来ませんでしたが(笑)  


Av 8.0 Tv 1/400 ISO 200  


Av 9.0 Tv 1/500 ISO 200  


Av 7.1 Tv 1/320 ISO 200  


カメラ PANASONIC DMC-GX7
レンズ LUMIX G 20mmF1.7Ⅱ ASPH.
フォトスタイル  スタンダード
ホワイトバランス  オート
撮影日  2014.05.04


にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へにほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
↑クリックしてね
コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 有限会社・ネオン電柱広告写... | トップ | 秋葉原界隈 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (juraku-5th)
2014-05-11 06:15:07
おはようございます

小湊鉄道はまだ見たことがないのですが、

この車両に駅舎...惹かれますねえ

ぜひ、行ってみたい鉄道です
返信する
juraku-5thさん。おはようございます (41793310)
2014-05-11 09:34:40
小湊鉄道、内房線の五井駅が始発になります。
長閑な田園地帯を走るローカル線ですが、
列車も駅舎も昔ながら・・・という感じで癒されますね。
こちらに来られる機会があったら、是非一度乗ってみることをお勧めしますよ!
返信する
こんにちは (hiiragi)
2014-05-11 17:50:21
この時期の小湊鐵道沿線は絵になる場所がたくさんありますよね。
電車を待つ時間が大変ですが(笑)

ひょっとしてサンコウチョウ狙いですか?
返信する
hiiragiさん。こんばんは (41793310)
2014-05-11 20:20:24
小湊鉄道、四季折々様々な顔を見せてくれるでしょうが、
この時期、新緑に包まれた森翳から姿を現す様子には感動すら覚えます(ちょっと大袈裟・笑)。
幸いキハは15分ほどであらわれたので助かりました。
まさにサンコウチョウ狙いでしたが、まだちょっと早かったようです(笑)
返信する
こんばんはです。^±^ノ (てくっぺ)
2014-05-11 22:47:58
部活、お疲れ様です。^±^ノ

いいですね、月崎駅。^±^
小湊鉄道ですよね。
車両がとても懐かしいですね。
それから、森ラジオ駅もちょっと惹かれました。^±^ノ
返信する
こんばんは (喜サンタ)
2014-05-11 22:53:18
首都圏にも田舎らしい景色が有るのですね
先日桜回廊を見に行った時と同じ駅がありましたよ
返信する
てくっぺさん。こんばんは (41793310)
2014-05-12 20:58:14
懐かしい車両、懐かしい国鉄色(?)に惹かれます。
以前訪れた時には「モリラジオ」無かったのですが・・・笑
でも辺りの風景に溶け込んで、とても趣がありましたよ!
返信する
喜サンタさん。こんばんは (41793310)
2014-05-12 21:00:40
千葉県内はもちろん、都内にも探せばある感じですね!
当然ここは無人駅(住人は仮住まいのツバメさんくらい)なのですが、
辺りの風景に溶け込んで、時間が止まったような空間を作り出しています。
返信する
Unknown (まこちゃん)
2014-05-12 23:11:45
こんばんは
小湊鉄道 いいですねぇ♪
GW中 小湊鉄道へは 何度か足を運びました
この時期 ゴルフトーナメント開催があり キハは混んでいましたね
いつも宿泊するホテルが 女子プロゴルファーたち用に貸切となっていて 宿泊できませんでした

もりらじお と 最後の鯉幟 特に好きです

返信する
まこちゃん。こんばんは (41793310)
2014-05-13 20:57:57
小湊鉄道、のどかで良いですよね!
そういえば通過したゴルフ場、トーナメントの看板が出ていました。
また、帰宅してから何気無く見たTV、女子ゴルフのトーナメントも
開催地は千葉でした(笑)
そのせいもあったのですね。車内の混雑は。。
モリラジオ、目を惹きましたね。
返信する

コメントを投稿

デジカメ」カテゴリの最新記事