趣味の時間

最近、野鳥撮影が主になっています。その他の写真撮影や機材について。自転車もぼちぼち・・・

ダイナミックなチュウダイサギ

2016年10月24日 22時35分56秒 | 野鳥
にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へにほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
↑クリックしてね

付近で数羽のアオアシシギ、コサギ、アオサギが佇む中、一羽のチュウダイサギがバシャバシャとダイナミックに駆けずり回っていました(笑)

近くの別の池には、オオバンやスズガモ、カイツブリが浮いていました。杭の上にはカワウ、それにチュウサギと思しき姿も。。

これからは、カモをはじめ、冬鳥がどんどん増えてきそうです。












Av 8.0 Tv 1/2000 ISO 800


Av 9.0 Tv 1/2000 ISO 1600


Av 8.0 Tv 1/2000 ISO 800


Av 9.0 Tv 1/2000 ISO 800


Av 9.0 Tv 1/2000 ISO 800


Av 8.0 Tv 1/2000 ISO 640


カメラ CANON EOS 7Dmk2
レンズ EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM + 1.4Ⅲ
ピクチャースタイル  ディテール重視
ホワイトバランス   オート
撮影日  2016.10.23


にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へにほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
↑クリックしてね
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 全東京写真連盟・葛西臨海公... | トップ | 全東京写真連盟・葛西臨海公... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まこちゃん。こんばんは (41793310)
2016-10-25 22:30:14
魚を追いかけて(追い立てて?)走り回っていました。
周りの鳥たちは、その間静かにじっと佇んでい増したが(笑)
水しぶきを上げてなかなかユーモラスでしたよ!
どうもありがとうございました。
返信する
hiiragiさん。こんばんは (41793310)
2016-10-25 22:27:38
なかなかレアな鳥に出会えるケースが少ないので
普通種でお茶を濁すことが多くなります。
それでも、背景と絡めて撮ったり、変わった動きをとらえたりして、
なんとか画になればと(常々)思うのですが・・・笑
返信する
Unknown (まこちゃん)
2016-10-25 21:54:23
凄い!
臨場感たっぷり!
そして 美しい
最後 カッコいい
返信する
こんにちは (hiiragi)
2016-10-25 17:51:45
あまりに身近すぎてゆっくりと観察する機会も少ないですが、いろいろな表情を見せてくれこういうのもよいですね。
返信する

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事