![にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ](http://photo.blogmura.com/p_wildbird/img/p_wildbird88_31.gif)
↑クリックしてね
どこでも見かける鷺ですが、周りの風景に絡めて撮れば少しは見られるでしょうか。
・・・などと自己満に浸っている場合ではありませんね(笑)
野鳥撮影、ちょっとサボり気味だったのでこの冬は馬力出していきましょう! なんちゃって。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/82/0643ce47e708ab449ae50ea1aa0c2125.jpg)
Av 5.6 Tv 1/2000 ISO 320
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4a/130c863c11795f9b71aa1b19b82b717d.jpg)
Av 6.3 Tv 1/2000 ISO 640
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a4/2cf61ce4dcf526d1466acaf5cd223650.jpg)
Av 6.3 Tv 1/2000 ISO 200
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/52/ad5436465cedf0e6ff8d8a9732c2cc0d.jpg)
Av 6.3 Tv 1/2000 ISO 160
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2d/dff75af4dc62f725530f8e177fbe12d6.jpg)
Av 6.3 Tv 1/2000 ISO 320
カメラ CANON EOS 8000D
レンズ EF-S55-250mm f/4-5.6 IS STM
ピクチャースタイル 忠実設定
ホワイトバランス 太陽光
撮影日 2015.11.15
![にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ](http://photo.blogmura.com/p_wildbird/img/p_wildbird88_31.gif)
↑クリックしてね
水流の強い場所で無ければ一本足で魚を狙うd姿が格好いいですね♪
小型の白鷺の方が良く似合います。
もう少しすると増えると言っていました
猪苗代湖が中継地になっているからだとか
コサギはダイサギに比べ俊敏な印象がありスマートに感じたりします。
ハクチョウでしょうか!?
雪と湖を絡めて撮れば画になりそうですね。
なんて言ってられませんね(笑)
のんびり構えていたら、すぐ季節終わっちゃうカモ。。ですからね(笑)