![にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ](http://photo.blogmura.com/p_digital/img/p_digital88_31_darkgray_2.gif)
↑クリックしてね
さぁ、今月もやって参りました。毎月11日は鉄写同好会!
詳しくは、てくっぺさんのブログ「高橋さんの写真記念館」を見てね!
昨日、中華街から石川町駅へ出てみました。
辺りが暗くなりかけて、実際は賑やかな場所なのですが、なにか場末というイメージが湧いてくる景観に映りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/74/94c216c9f1c87c8d506c81b59ed6a73c.jpg)
Av 1.8 Tv 1/30 ISO 200
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/80/ad04ef2e630d12edbb4fb1fba48c44ba.jpg)
Av 1.8 Tv 1/40 ISO 125
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/20/9f1babb5f36b4861d292dbf46a157c95.jpg)
Av 1.8 Tv 1/30 ISO 200
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/cd/155e6be5bcd396c72ee394d6d561597a.jpg)
Av 1.8 Tv 1/30 ISO 200
カメラ SONY RX100
クリエイティブスタイル スタンダード
ホワイトバランス 太陽光
撮影日 2016.09.10
![にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ](http://photo.blogmura.com/p_digital/img/p_digital88_31_darkgray_2.gif)
↑クリックしてね
・・・規模はだいぶ異なりますが・笑
ガード下の風情、夕闇迫れば♪
これから(笑)の雰囲気がとってもステキです。
中華街の夜景も綺麗でしょうね
夜の中華街 良いですね
懐かしいような雰囲気が漂っていますね!
目の付け所がさすがですね!
これからが面白い時間帯かも知れませんよね。。笑
中心は多くの人で賑わっていました。ネオンもきれいでしたよ!
そうだ久しぶりに石川町へ出てみよう。。ってな感じでした(笑)
もう少しのんびり(ゆっくり)撮り歩いてみたいな。と、思わせる光景でしたよ!