
↑クリックしてね
今から13年半前の写真です。
ハナコちゃんが生後6ヶ月の頃・・・家の中ですが元気に走り回っています(笑)
データを見て(ちょっと)ビックリ。。
カメラはEOS10D。初めて手に入れたデジタル一眼!
当時ヨドバシで30万以上していました。
重複して契約していたりの保険を整理したため、100万以上の戻りがあって・・・
・・・で、許可を得て即金で買った覚えがあります。手がプルプルふるえました(大袈裟)。
レンズの画角は20ミリとなっていたので、恐らくフイルム時代から使っていた20-35ミリズームだと思います。
もちろんJPGで撮っていたのですが、室内だったので外付けストロボを発光しています。

Av 4.0 Tv 1/60 ISO 400

Av 4.0 Tv 1/60 ISO 400

Av 4.0 Tv 1/60 ISO 400

Av 4.0 Tv 1/60 ISO 400

Av 4.0 Tv 1/60 ISO 400

Av 4.0 Tv 1/60 ISO 400
カメラ CANON EOS 10D
レンズ EF20-35mm F3.5-4.5 USM
ストロボ 発光
ストロボの種類 外部E-TTL
調光補正 0
赤目緩和 入
シンクロタイミング 先幕シンクロ
ホワイトバランス ストロボ
AFモード AI フォーカス AF
撮影日 2003.08.14

↑クリックしてね
上目遣いで見上げた目が何ともいえず可愛いですね!
そういう想い出の探し方もあるのですねぇ。
最初に買ったカメラは、、、、、特にエピソードはありません(笑)
カメラも当時は高かったしね
家の中でも表でも、駆け回っていたことを思い出します。
どうもありがとうございました。
外付けHD、何台かクラッシュしていたので当時の写真は残っていないかと思いました。。
どうもありがとうございました。
デジカメは当時まだ高かったですよね(笑)
どうもありがとうございました。
後から見ると もっと良いですね
ハナコちゃん 元気いっぱい! ^^
フラッシュを感じさせなく自然で 流石だと思いました
カメラを手にした喜びも伝わってきました
私も 保険が満期になった時 1DXを買ったんですが
めちゃ嬉しかったです ^^
生後半年で、ほぼ成犬の体形になって一番元気な頃でしょうか。
この前に(初代デジイチで)D60というモデルがありましたが、さすがに手が出ませんでした。
まだフイルムカメラも使っていて、出時位置は試行錯誤の連続という感じでしたが、
考えてみれば、今よりずっと探究心や情熱を抱いて操っていた気がします。
どうもありがとうございました。