趣味の時間

最近、野鳥撮影が主になっています。その他の写真撮影や機材について。自転車もぼちぼち・・・

180ミリマクロと海浜公園

2009年04月07日 22時04分37秒 | デジカメ
にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へにほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>

日曜日に袖ヶ浦海浜公園へ出かけたときの写真です。レンズはタムロンの180ミリマクロです。暖かな日でしたが、
雲が厚く、背景の空が白けてしまうので、狭い画角で切り取ってみました。





















カメラ CANON EOS5D Mark2
レンズ TAMRON SP AF180mmF3.5MACRO


にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へにほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小櫃堰公園で見つけた春 | トップ | 袖ヶ浦海浜公園の桜 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
喜サンタさん。おはようございます (41793310)
2009-04-08 05:50:34
いや、それは無いと思います。
ただ、マクロは寄れる(接写)出きるので、
前ボケ、後ボケが近くから始まるようです。
望遠だと、大抵1.0~1.5メートルが最短撮影距離ですから。
返信する
こんばんは (喜サンタ)
2009-04-07 23:02:01
マクロレンズだと望遠と比べるとボケが強い?
ボケが早く始まるのですか?
返信する

コメントを投稿

デジカメ」カテゴリの最新記事