趣味の時間

最近、野鳥撮影が主になっています。その他の写真撮影や機材について。自転車もぼちぼち・・・

功徳庵更科から眺めたキハ

2014年10月04日 18時11分15秒 | デジカメ
にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へにほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
↑クリックしてね

正午前後に通過したキハ。功徳庵更科の店内から。

里見駅へ向かう下りと、里見駅を出た上り。里見駅で行き交うのでしょうね。

28mmレンズ、肉眼よりだいぶ小さく見えます。実際はもっと近いです。




Av 5.6 Tv 1/1000 ISO 160


Av 5.6 Tv 1/1000 ISO 160


カメラ RICOH GR
撮影日  2014.10.04


にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へにほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
↑クリックしてね
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 全東京写真連盟・臨海副都心... | トップ | ミヤコドリ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まこちゃん)
2014-10-04 19:16:36
今日 功徳庵更科さんへ行かれたんですか?
私は 今日 孫連れでしたので 通過して 田奴久さんで昼食しました
お蕎麦は 功徳庵更科さんに敵うようなお店はめったにありませんね

田奴久さんは 駐車場や店内が広くて 畳の席で孫とのんびり食べられるんです
(子供連れの時は 他のお客さんに迷惑をかけないよう気を使います ここでは安心して食事できます)
あと 私の好きな三ツ矢サイダーが置いてあるんです ^^
帰りに月崎駅の駐車場を通過したら おこじょさんが居ました
もうイルミの飾り付けをしていました
明日もするそうです 明後日は市民の森の飾りつけらしいです
返信する
Unknown (awa)
2014-10-04 20:57:22
近いの知ってる♪知ってる♪
またご一緒してくださいね~♪

↑さすがまこちゃん、情報バッチリ(笑)
返信する
こんばんは (喜サンタ)
2014-10-04 21:39:38
田んぼは稲刈りが終わって冬仕度ですか?
こちらはほとんどの田んぼで稲刈りが進んでいます
台風が接近中で農家の方も大忙しですね
返信する
まこちゃん。こんばんは (41793310)
2014-10-04 22:50:49
今日は功徳庵更科で昼食後、飯給駅と上総大久保駅を覗いてきました。
そうですよね!あの付近は蕎麦屋さんが沢山ありますよね。
今度私も色々と開拓してみようと思います。
田奴久さん、是非今度行ってみますね。
今日はお孫さんたちと一緒だったのですね。
月崎駅は、今回はスルーしましたが、おこじょさんたちいらしたのですか!
イルミ、もうそんな時期が近づいてきたのですね。
イルミの月崎、今年は撮りますよ(笑)
返信する
awaさん。こんばんは (41793310)
2014-10-04 22:56:12
そう!もっと近いですよね。。
28mmでは迫力に欠けました(失敗)
私は朝が早いので(トホホ)、大抵功徳庵さんへは11時半ころ伺います。
そうすると、上手くいくとこの時間の上下が見れるのですが、
タイミング良く写真に撮れたのは今回が初です。
次回はもっと長いレンズで撮ってみようと思います。
まこちゃんの情報、いつも助かっています。
また近々、みんなでご一緒したいですね!
返信する
喜サンタさん。こんばんは (41793310)
2014-10-04 22:59:15
そちらは今が稲刈りの盛りですか。
こちらは早場米のせいか、稲刈りが早いです。
刈り取られた後の田、冬を迎える準備がうかがえますね。
ここのところ立て続けに発生する台風、
自然を相手にする農家の方たちはご苦労が多いでしょうね。。
返信する

コメントを投稿

デジカメ」カテゴリの最新記事