最新の画像[もっと見る]
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
バックナンバー
ブックマーク
- マー坊はいつも休日
- 職場の先輩。最近リタイアして山形で悠々自適の生活。羨ましいです。
- 愛の塩焼き か 恋の味噌煮込み か
- 話題豊富で写真も素晴らしい!花にもお詳しく、最近は野鳥の写真を見るのも楽しみです。
- porcoな日々part2
- 珍しい野鳥たちの姿を見せてくれます。お忙しい中、その情熱と行動力に脱帽です。
- 赤いジダンのブログ
- 野鳥やトンボの生態にとてもお詳しい。お写真や文章から、教えられる事数々です。
- 高橋さんの写真館
- 話題が豊富。更新頻度も高く、とても楽しい写真館です。
- Wild Bird Society of Japan
- 財団法人 日本野鳥の会です。
- 「バンディング」って、なに?~バンディング問題を考える、入口~
- みんなで一緒に考えてみましょう。
- goo
- 最初はgoo
私は 今日 孫連れでしたので 通過して 田奴久さんで昼食しました
お蕎麦は 功徳庵更科さんに敵うようなお店はめったにありませんね
田奴久さんは 駐車場や店内が広くて 畳の席で孫とのんびり食べられるんです
(子供連れの時は 他のお客さんに迷惑をかけないよう気を使います ここでは安心して食事できます)
あと 私の好きな三ツ矢サイダーが置いてあるんです ^^
帰りに月崎駅の駐車場を通過したら おこじょさんが居ました
もうイルミの飾り付けをしていました
明日もするそうです 明後日は市民の森の飾りつけらしいです
またご一緒してくださいね~♪
↑さすがまこちゃん、情報バッチリ(笑)
こちらはほとんどの田んぼで稲刈りが進んでいます
台風が接近中で農家の方も大忙しですね
そうですよね!あの付近は蕎麦屋さんが沢山ありますよね。
今度私も色々と開拓してみようと思います。
田奴久さん、是非今度行ってみますね。
今日はお孫さんたちと一緒だったのですね。
月崎駅は、今回はスルーしましたが、おこじょさんたちいらしたのですか!
イルミ、もうそんな時期が近づいてきたのですね。
イルミの月崎、今年は撮りますよ(笑)
28mmでは迫力に欠けました(失敗)
私は朝が早いので(トホホ)、大抵功徳庵さんへは11時半ころ伺います。
そうすると、上手くいくとこの時間の上下が見れるのですが、
タイミング良く写真に撮れたのは今回が初です。
次回はもっと長いレンズで撮ってみようと思います。
まこちゃんの情報、いつも助かっています。
また近々、みんなでご一緒したいですね!
こちらは早場米のせいか、稲刈りが早いです。
刈り取られた後の田、冬を迎える準備がうかがえますね。
ここのところ立て続けに発生する台風、
自然を相手にする農家の方たちはご苦労が多いでしょうね。。