趣味の時間

最近、野鳥撮影が主になっています。その他の写真撮影や機材について。自転車もぼちぼち・・・

有限会社・ネオン電柱広告写真鑑賞会(2012年10月)

2012年10月10日 22時04分44秒 | デジカメ
にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へにほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
↑クリックしてね

さぁ、今月もやって参りましたね! 毎月10日は「有限会社・ネオン電柱広告写真鑑賞会」です。
詳しくは、てくっぺさんのブログ「高橋さんの写真記念館」を見てね!
・・・毎回ギリギリで済みませ~ん。

今月は、連休中に立ち寄った東京駅から。
TVでもお馴染みですよね。100年前の姿に復元された東京駅。もう既に、実際目にした方も多いのではないでしょうか!?

周りを囲むように、何ヶ所か設置された長方形の電光板には、東京駅をバックに歴代の列車(蒸気から現代まで)が走り去ります。
天井には干支を描いたレリーフが。。
1945年5月、空襲による焼夷弾で消失した部分が見事に復元されていました。



プログラムオート 以下同。












カメラ Power Shot S100
ピクチャーコントロール  忠実設定
ホワイトバランス   白色蛍光灯
撮影日  2012.10.07


にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へにほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
↑クリックしてね

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トムくん | トップ | 2012年10月鉄写同好会 葛飾柴又 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まこちゃん)
2012-10-10 22:30:26
わ~♪ こんなふうになってるんですか♪
楽しいですね
ありがとうございます
いつか 行ってみます♪
返信する
Unknown (まこちゃん)
2012-10-11 14:09:06
写真家たちの日本紀行 終わっちゃったんですか?
知らなかった~...
今 職場から チラ見です ^^
返信する
Unknown (夕ひばり)
2012-10-11 15:47:40
こんにちは~

いよいよ完成しましたね☆
この駅舎の模型、欲しいです(^^

細部まで見所満載ですね。
いつかステーションホテルにも泊まってみたいです。
返信する
こんばんわ (hiiragi)
2012-10-11 19:47:31
ドームの天井、きれいですねぇ。

そろそろ見物客も減り始める、かな。
しばらくは混みそうかな。。。。
返信する
まこちゃん。こんばんは (41793310)
2012-10-11 22:38:59
実際に生で見ると感動的でしたよ!
TV画面より迫力有ります(笑)
機会があったら是非寄ってみると良いですよ。。
どうもありがとうございました。
返信する
まこちゃん。こんばんは (41793310)
2012-10-11 22:43:58
私も気がつきませんでしたが、先々週で終ったようです。残念。
でも木曜日の夜10時(って今やっていますね)から、BS朝日(BS5ch)でフォトラバースという番組がキャノン後援ではじまっています。
新垣結衣さんと立木プロがCANON-Mと5D3で浅草をスナップしていました。
BSでは鉄道写真の番組等もあるみたいで、今度チェックしてみようと思います。
返信する
夕ひばりさん。こんばんは (41793310)
2012-10-11 22:48:03
完成しましたね!
特に屋外は、駅舎の全景を獲る人々で埋まっていました(笑)
・・・私もその中のひとりでしたが。。
この模型、ミニチュア版が出れば買っちゃいそうです。
ステーションホテルも素敵ですね。
私も泊まってみたいです!
どうもありがとうございました。
返信する
hiiragiさん。こんばんは (41793310)
2012-10-11 22:50:57
綺麗に復元されていました!
どうなんでしょうね?やはり休日はこれを目当てに訪れる人も多いカモ。。です。
私もそうでした(笑)
しかしそういうおまつりムード漂ううちに見ておくのも楽しいでしょうか。
どうもありがとうございました。
返信する
こんばんはです。^±^ノ (てくっぺ)
2012-10-11 23:52:44
部活、お疲れ様です。^±^

こちらが東京駅なんですね。^±^
かっこいいですね。^±^ノ
駅の中のホテル、泊まってみたいです。^±^ノ
高いらしいですが・・・。^±^…先立つものがないからなあ
返信する
てくっぺさん。おはようございます (41793310)
2012-10-12 07:19:55
大いに興味ありますが、まぁ私も泊まることはないカモ。。お高そうだから…笑
しかし東京駅は見所ありましたよ!観光スポットになるでしょうね。
事実、黄昏時には次々とはとバスが徐行運転で駅前を通過して行きました。
どうもありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

デジカメ」カテゴリの最新記事