![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0064.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ](http://photo.blogmura.com/p_wildbird/img/p_wildbird88_31_purple_3.gif)
3月7日の土曜日、Y池で見た野鳥達の続きです。
当日は沢山の野鳥を見ることが出来ましたが、午後になって陽がかげり、知らず知らずのうちに、高ISO感度に設定されていました。
カワセミです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d0/64531a553d48fbe0e73e521e6b3fedc8.jpg)
ISO 3200 Av 5.6 Tv 1/500
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9f/9bd4f2bea1b94902480cc8a327c19167.jpg)
ISO 3200 Av 5.6 Tv 1/60
ヤマガラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b8/446f2f13b4afc532aebb4032bd351440.jpg)
ISO 1250 Av 5.6 Tv 1/400
アオジです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/62/499bc61f6b78167be46f24bbe63fdbc8.jpg)
ISO 2500 Av 5.6 Tv 1/400
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c2/bdd0106d73ead1cac0cae870a2bc5b3a.jpg)
ISO 3200 Av 5.6 Tv 1/320
カメラ CANON EOS5Dmark2
レンズ EF300mmF4L IS USM + 1.4Ⅱ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0064.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ](http://photo.blogmura.com/p_wildbird/img/p_wildbird88_31_purple_3.gif)
物陰でマッタリしてるカワセミは、可愛いですね。
こういう暗い所でも、マーク2は全然平気なんですよね。
私も最近、ISOオートにすることもあります。
ヤマガラの見上げた構図もいいですね。
2枚目は特に暗い場所で、カメラ任せでシャッタ押したら
こんな感じになりました。
5DMK2の高感度に助けられました。。
良い場所があったら、今度教えてください!
ちなみにporcoはオートですけど(;´Д`)
最近のカメラは高ISOでもノイズが出難いですから、結果オーライなのでしょうが、
シーンによって、ISO感度も選択して撮ったほうが良いのでしょうね。