趣味の時間

最近、野鳥撮影が主になっています。その他の写真撮影や機材について。自転車もぼちぼち・・・

土曜日の野鳥、続き

2009年03月11日 00時00分10秒 | 野鳥
にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へにほんブログ村<画像をクリックすと大るきくなります>

3月7日の土曜日、Y池で見た野鳥達の続きです。
当日は沢山の野鳥を見ることが出来ましたが、午後になって陽がかげり、知らず知らずのうちに、高ISO感度に設定されていました。


カワセミです。


ISO 3200 Av 5.6 Tv 1/500


ISO 3200 Av 5.6 Tv 1/60


ヤマガラです。


ISO 1250 Av 5.6 Tv 1/400


アオジです。


ISO 2500 Av 5.6 Tv 1/400


ISO 3200 Av 5.6 Tv 1/320


カメラ CANON EOS5Dmark2
レンズ EF300mmF4L IS USM + 1.4Ⅱ


にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へにほんブログ村<画像をクリックすと大るきくなります>

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 犬を連れて野鳥撮影 | トップ | 金田見立海岸 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mitu)
2009-03-11 17:36:38
こんにちは。
物陰でマッタリしてるカワセミは、可愛いですね。
こういう暗い所でも、マーク2は全然平気なんですよね。
私も最近、ISOオートにすることもあります。
ヤマガラの見上げた構図もいいですね。
返信する
Unknown (けい)
2009-03-11 19:54:08
カワセミ君かわいいですね。特に2枚目がいいですね。背景が緑だとカワセミ君もいきいきしますね。
返信する
こんばんは。mituさん (41793310)
2009-03-11 22:04:03
飛びものはシャープに撮れなかったのでアップしませんでした。
2枚目は特に暗い場所で、カメラ任せでシャッタ押したら
こんな感じになりました。
5DMK2の高感度に助けられました。。
返信する
こんばんは。けいさん (41793310)
2009-03-11 22:06:15
これからの季節、カワセミの写真も沢山撮りたいですね。
良い場所があったら、今度教えてください!
返信する
むむっ (porco)
2009-03-13 19:40:28
mituさんは、ISOは普段オートにしないんですねーー、4さまはどうされてますか??
ちなみにporcoはオートですけど(;´Д`)
返信する
porcoさん。こんばんは (41793310)
2009-03-13 22:16:29
私は何も考えず、ず~っとAUTOできちゃいました。
最近のカメラは高ISOでもノイズが出難いですから、結果オーライなのでしょうが、
シーンによって、ISO感度も選択して撮ったほうが良いのでしょうね。
返信する

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事