goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味の時間

最近、野鳥撮影が主になっています。その他の写真撮影や機材について。自転車もぼちぼち・・・

RICHO GRⅡで紫陽花

2017年06月20日 22時23分05秒 | 
にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へにほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
↑クリックしてね

雨が似合う紫陽花ですが、梅雨を忘れさせる夏陽の下で。

紫陽花、沢山の色や形があるのですね。

一眼のマクロレンズのような接写は叶いませんが、GRⅡも開放絞りにして最短に近い距離でとらえると、背景がそこそこぼけてくれます。

背景の様子が分かる程度のぼけ、ポケットにも入るお手軽コンデジタイプにしては上出来だと思います。


明日から週末にかけて、梅雨らしい天気が暫く続く様子ですね。。












Av 2.8 Tv 1/1000 ISO 320


Av 2.8 Tv 1/1500 ISO 200


Av 2.8 Tv 1/500 ISO 320


Av 2.8 Tv 1/2000 ISO 160


Av 2.8 Tv 1/2500 ISO 250


カメラ RICHO GRⅡ
画像設定  スタンダード
ホワイトバランス   マルチパターンAUTO
撮影日  2017.06.17


にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へにほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
↑クリックしてね
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビバ・くらぶ6月会1 都立水の... | トップ | ビバ・くらぶ6月会1 都立水の... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (hiiragi)
2017-06-21 15:30:55
アジサイも雨を喜んでいるでしょうが、梅雨らしいというよりも、春の嵐になってしまいましたね。笑
返信する
hiiragiさん。こんばんは (41793310)
2017-06-21 21:05:41
一時、激しく降りましね。おまけに風も・・・
海に近い路線は軒並み運休や遅延。。
当然アクアラインも通行止め。
漸く姉ケ崎まで来ました・笑
返信する
こんばんは (喜サンタ)
2017-06-21 21:55:59
関東は大雨だったようですね
梅雨のお花と言えばアジサイですね
マクロを使うより背景がお花を引き立て素敵に仕上がっていますね
返信する
喜サンタさん。こんにちは (41793310)
2017-06-22 12:31:32
マクロは接写出来るし仕上がりも芸術的ですが、
ブレやその他、結構シビアなので気軽に持ち出せません。
・・・あっ!持っていないか・笑
性格上、私にはこちらの方が合っているカモ。。です。
どうもありがとうございました。
返信する
Unknown (まこちゃん)
2017-06-22 12:45:15
紫陽花の季節ですね
ブルーの紫陽花が好きなんですが 白も良いですね

週末は 雨ですか~
返信する
まこちゃん。こんばんは (41793310)
2017-06-22 20:58:20
あちこちで紫陽花が目を楽しませてくれます。
私も、白の紫陽花がなかなかだと思いました。
どうやら昨日にうんと降ったせいか、週末の天気は心配なさそうですね!
どうもありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事