趣味の時間

最近、野鳥撮影が主になっています。その他の写真撮影や機材について。自転車もぼちぼち・・・

今年初めての夏鳥、他

2009年04月01日 01時30分00秒 | 野鳥
にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へにほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>

日曜日、Sヶ浦公園の上池上空を集団で乱舞していたツバメを見ました。
Wikipediaによると、日本で繁殖するツバメの主な越冬地は台湾、フィリピン、ボルネオ島北部、マレー半島、ジャワ島など。とあります
から、はるばるやってきたんですね。今年最初の夏鳥です。







留鳥のハクセキレイです。




同じく、留鳥のシジュウカラです。ネクタイが細いですね。♀でしょうか・・・




漂鳥のモズ♂です。




こんなのもいましたよ!?




カメラ CANON EOS5Dmark2
レンズ EF300mmF4L IS USM + 1.4Ⅱ


にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へにほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>




コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 袖ヶ浦公園のカモたち | トップ | どこにでもある風景 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (喜サンタ)
2009-04-01 21:24:18
もうツバメが飛んでいるのでしか早い気がしますね
シジュウカラはネクタイをして何処に出勤するのでしょうかね(笑)
返信する
こんばんは。喜サンタさん (41793310)
2009-04-01 21:55:34
もうツバメが訪れています。
冬鳥と夏鳥の交代の時期なんでしょうね。。
シジュウカラは洒落ていて、
細いの、太いの、様々なネクタイを締めて
囀り、飛び交っています。
返信する
Unknown (けい)
2009-04-01 22:56:08
つばめゲットさすがです。こっちではまだ見てません。ツバメの飛び物カッコ良く撮れていますね。
返信する
おおっ! (porco)
2009-04-01 23:33:08
やっぱりツバメさんでしたか!
こいつの飛んでる所を綺麗に撮りたいですね。カワセミさんの練習台と言っては、ツバメが怒るかナw「あたしゃーどーせカワセミに比べたら地味ですよ」ってw
返信する
きましたね!! (mitu)
2009-04-02 20:40:16
こんばんは。
ツバメさんきましたね。
昔よくツバメで飛びものを撮る練習をしました。
未だにツバメ返しが撮れません。
鳥撮りをしていると、四季の移り変わりが楽しく感じますね。
返信する
こんばんは。けいさん (41793310)
2009-04-02 21:21:12
ツバメがやってきましたよ。
離れていたので、なんとか捉える事ができましたが、
距離が近いとすばしっこいので、なかなかファインダで捉えきれません。
返信する
こんばんは。porcoさん (41793310)
2009-04-02 21:25:21
スピードもあるし、急に方向転換したりするので、
近い距離でファインダで捉えるのが難しいです。
でも、飛びものの恰好の練習台になりそうですね!
返信する
こんばんは。mituさん (41793310)
2009-04-02 21:31:18
ツバメが来ました!
ツバメの到来にも敏感になり、嬉しく思うのも、
鳥撮りをはじめてからの感情であり、四季の移り変わりを
より肌で感じる事ができるようになった気がします。
急に方向転換するのを俗に言うツバメ返しと言うんですね。。なかなか撮れません・・・
返信する

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事