![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/moon.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ](http://photo.blogmura.com/p_digital/img/p_digital88_31_purple_4.gif)
土曜日の夕方、横浜に立ち寄りました。秋の陽は釣瓶落としとはよく言ったものです。
夕方も4時、5時を回ると空の色が急速に失われていきます。
PORTERの手提げからE-P1を取り出し、手持ちのISO200でギリギリのところまで粘ってみました。
<予約投稿です>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/4c/866680523033030e7f38ecd75bc123cb.jpg)
Av4.5 Tv1/160 ISO200
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9e/d52897116dc95ba2fd04f920e1e4c2ed.jpg)
Av4.5 Tv1/160 ISO200
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/8b/9637fa432d1b1c51de50fb3d49208f47.jpg)
Av4.5 Tv1/160 ISO200
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/06/5c031c4be4a1a5aef61ea004679ed3ab.jpg)
Av4.5 Tv1/160 ISO200
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e8/35faa7c68a3c2e0b80e5bb15a5b8ac88.jpg)
Av2.8 Tv1/60 ISO200
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/cf/b8c3ecff2b48e8c0aa6c857e73749819.jpg)
Av2.8 Tv1/25 ISO200
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/29/6d0e7bdaa3b077316d3e4e7a030a184d.jpg)
Av2.8 Tv1/80 ISO200
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/05/70eef748e331b1b692fe7f965483f6a2.jpg)
Av2.8 Tv1/10 ISO200
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6a/829d3453b694777efebbe43e005a7a2f.jpg)
Av2.8 Tv1/10 ISO200
この後は流石にベルボンの小型三脚を取り出しました。
続きます。。
カメラ OLYMPUS PEN E-P1
レンズ M ZUIKO DIGITAL17mmF2.8
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/moon.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ](http://photo.blogmura.com/p_digital/img/p_digital88_31_purple_4.gif)
観覧車が寂しげに写っていますね
最後に乗ったのは退職する一週間前に「香織」ちゃんとでしたよ
懐かしい思い出ですね
カメラの出す適正露出とは違ったかも知れません。
結構粘ってくれます。AWBは、補正が効き過ぎず
アベイラブルな感じで好みです。。
喜サンタさんもやりますね!「香織ちゃん」って、誰でしたっけ?
敦ちゃん、加代ちゃん、古くは徳ちゃんなら良く憶えていますが・・・
けいさんなら分かりそうですね。。
夜景もきれいです。^±^
きれいですね。^±^ノ
夜の写真は難しいのに、きれいに撮れてますね。
すごいです。^±^ノ
カメラ任せで撮ると感度を上げようとします。
すると、ノイズが目立ちますので、
ISO感度を100か200に固定して、あとはグッと息を殺して・・・
限界はありますが(笑)