![にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ](https://photo.blogmura.com/p_digital/img/p_digital88_31_silver.gif)
↑クリックしてね
靖国通りの小川町辺りをぶらぶら。
ホビーワールドの看板が。
バードウォッチング用の双眼鏡やフィールドスコープといえばコーワですよね。
私もコーワの双眼鏡を持っています(実はもう一台、キャノンの双眼鏡との二台体制です・汗)。
因みにこのコーワ(興和株式会社)は、コルゲンコーワのコーワでもあります。
ワイズロードの看板も見えてきました。お茶の水店ですね。
以前、タマサイ(多摩川サイクリングロード)沿いにある、府中多摩川店には良く立ち寄ったものです。
小川町の由来を示す看板も目を引きますね。
都内には、神田界隈をはじめ古くからの地名を残す場所に、その由来を示す看板が立っていることが多いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/10/5abc048351ed3ba58eb5707d484c42c6.jpg)
Av5.0 Tv1/1250 ISO 125
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a9/4d84bf17dfb74312acf0893e815a7847.jpg)
Av5.0 Tv1/800 ISO 125
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b8/71d61a80ad60362acc44aab71d725749.jpg)
Av4.5 Tv1/1250 ISO 125
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f3/cc24389626b869b7d6794a6d13295b0f.jpg)
Av2.5 Tv1/1250 ISO 125
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/11/d560b7ac511112f552536f7991ce4e33.jpg)
Av2.0 Tv1/1250 ISO 125
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/25/d447f23f6602ee799b1227d6b87963b2.jpg)
Av4.0 Tv1/800 ISO 125
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b0/c73235a37c624f4da31e5b6e23338c7f.jpg)
Av4.0 Tv1/1250 ISO 125
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a3/bc8ead18b8f31c664bacaac6a7f7b2e8.jpg)
Av4.5 Tv1/1250 ISO 125
カメラ CANON G9X2
画像設定 オート
ホワイトバランス オート
撮影日 2023.06.18
![にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ](https://photo.blogmura.com/p_digital/img/p_digital88_31_silver.gif)
↑クリックしてね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます