![にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ](http://photo.blogmura.com/p_digital/img/p_digital88_31_orange_2.gif)
↑クリックしてね
ラッパを連想したが、エリザベスカラーと言うそう。。
なんだか、煩わしそうな顔している。
中学生だったか高校生だったかの大昔、通学路沿いにある家に飼われていた犬、柴犬くらいの大きさの薄汚れた雑種。。
猫の額ほどの庭に繋がれていたが、大抵道にはみ出して寝転がっていた。
或る時、その犬がこのラッパ(エリザベスカラー)を被っていた。
底の抜けたバケツ(状の容器)に、首を突っ込んで抜けなくなったのだと、本気でそう考えた。
誰が悪戯したのか、飼い主は早く取り外してやれば良いのに・・・うそではなく、本当にそう思った。なにせ生れて初めて見る光景だったもので(笑)
その後、どういう目的のものか知ってからは、最初に感じた、ネガティブな底の抜けたバケツから、ユーモラスなラッパに見えるようになったが。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/da/a71f2d4cbd39f028d95cc939aa1e8cb2.jpg)
Av 4.5 Tv 1/100 ISO 125
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d4/4f3f2b19edc8bfa3a50a0e426b8011ab.jpg)
Av 5.6 Tv 1/100 ISO 125
カメラ SONY RX100
クリエイティブスタイル スタンダード
ホワイトバランス オート
撮影日 2016.11.05
![にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ](http://photo.blogmura.com/p_digital/img/p_digital88_31_orange_2.gif)
↑クリックしてね
傷を舐めないようにする為ですね
洋服を着せたり オムツをしたりするワンちゃんもいるようですね
早く治りますように
傷の養生の道具と知ってから、その姿がユーモラスに見えてきました。
服を着ている犬は良く見かけますね。特にこれから寒くなると。。
どうもありがとうございました。
犬を飼わないと分からない事もあるようですね
ラッパ姿も可愛いですね
もうずいぶん前ですが、初めて見たときはハテナ?という感じで首をひねりました・笑
当時犬を飼っていましたが、それでも知りませんでしたよ。
犬にとっては結構煩わしいのではと思いますが・・・
どうもありがとうございました。