趣味の時間

最近、野鳥撮影が主になっています。その他の写真撮影や機材について。自転車もぼちぼち・・・

ユキヤナギ

2019年03月31日 12時51分28秒 | 
にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へにほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
↑クリックしてね

昨日朝、ゴミ出しの時に見たユキヤナギ。曇り空の下でしたが・・・

毎年、お隣の塀沿いに可憐な花を咲かせます。

ウィキによると、花は3月から5月にかけて、5弁で雪白の小さなものを枝全体につけるそうです。そのさまから和名がついたと。。

中国原産という説もあるが、日本原産であると考えられている。との、ことでした。





















Av 5.6 Tv 1/160 ISO 200


Av 5.0 Tv 1/160 ISO 200


Av 4.5 Tv 1/90 ISO 160


おまけ。


Av 5.6 Tv 1/250 ISO 200


カメラ RICHO GRⅡ
画像設定  スタンダード
ホワイトバランス   マルチパターンAUTO
撮影日  2019.03.30


にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へにほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビバ・くらぶ3月会1 都立大井... | トップ | ビバ・くらぶ3月会1 都立大井... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
サイモンさん。こんばんは (41793310)
2019-03-31 21:23:37
お仕事で南の国へ・・・
もう機上でしょうか。。
母校にも可憐に咲いていたのですね。
被写体としても、なかなか魅力的な花だと思います!
どうもありがとうございました。
返信する
Unknown (サイモン)
2019-03-31 14:35:43
こんにちは☆

この花が一杯咲いてるのに見送られて、南の国へ
桜前の一時を感じます。
大きな塊が自分の母校に有ったのを思い出します。
どうなっているやら・・・
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事