
↑クリックしてね
先月半ば、晴天の不忍池で撮ったユリカモメやカモたちです。
都心の真中、冬になると遠い北の世界から遥々やってくるかと思うと不思議な気分になりますね。
ユリカモメ、キンクロハジロ、ハシビロガモ。

Av 6.5 Tv 1/1600 ISO 640 -0.1
ユリカモメとキンクロハジロです。

Av 6.5 Tv 1/1600 ISO 640 -0.1
ユリカモメ。

Av 5.6 Tv 1/1600 ISO 400
オオバン。手前、ちょこっと顔が見えているのはキンクロハジロ。

Av 5.6 Tv 1/1600 ISO 800
2羽並んだユリカモメ。

Av 6.5 Tv 1/1600 ISO 320
同じくユリカモメ。

Av 5.0 Tv 1/1600 ISO 250
ドバトに混じって、ユリカモメ、マガモ、オナガガモの姿が見えます。

Av 3.4 Tv 1/1600 ISO 500 -0.1
バンです。こんなに警戒心の薄れたバンを見たのは初めてカモ・・・笑

Av 5.6 Tv 1/1600 ISO 1600
ユリカモメ。顔を洗っている?

Av 5.6 Tv 1/1600 ISO 500
↑と同じユリカモメです。

Av 5.6 Tv 1/1600 ISO 800
キンクロハジロとユリカモメ。

Av 5.6 Tv 1/1600 ISO 640
ユリカモメ、正面顔。

Av 6.5 Tv 1/1600 ISO 500
最後もユリカモメです。夏羽になると顔がズグロカモメに似た感じで真っ黒になります。

Av 5.6 Tv 1/1600 ISO 640
今日は都知事選の投票日でしたね。夕方のニュースを見ていると、午後6時現在の投票率31.何パーセントですって!
これだけ投票率が低いと、組織票がバックにある候補が俄然有利になるのでしょうね。
東京都で生まれ育って30年。まぁ、今は他県人ですから関係ありませんが・・・
しかし、都民(といっても仕事等の関係で他から流れてきた人が多いのでしょうが)の意識の低さにはちょっと驚きです。
・・・何かあったときには、こういう輩が真っ先に大騒ぎするような気がしますが。。
カメラ CANON PowerShot SX50HS
ピクチャースタイル スタンダード
ホワイトバランス 太陽光
撮影日 2014.01.13

↑クリックしてね
不忍池にいるんですね。^±^
オオバンは狭山湖にもいると思いますが。
最近行ってません。^±^
キンクロハジロさんは井の頭公園にいましたよ。^±^ノ
4さん、東京の方だったんですね。
長くやればいいというものでもありませんが、とりあえず無駄な選挙にお金をかけないでもらいたいと思いますです(+_+)
ユリカモメが一番多かったかも知れません。
オオバンもキンクロハジロも今の時期はあちこちで見られますよね!
狭山湖もキット沢山の冬鳥達で賑わっているでしょうね。
両親は地方の人間です(笑)
ユリカモメもそうですが、鳥たちの正面顔ってあまり見る(撮る)機会ないですよね。
・・・なんか正面顔って、人でいうと逆立ちになったときの顔のように
ちょっとブサ麺ですよね(笑)