![にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ](https://photo.blogmura.com/p_digital/img/p_digital88_31_lightred_1.gif)
↑クリックしてね
プログラムオ-トの試し撮り。うちの猫です。
RAW現像ソフトが無いので、JPG撮って出しです。
夜なのでISOの数値がぐぅ-んと上がっていました。
うちの猫、一歳三ヶ月の成猫♂ですが、なんと体重7kgオ-バ-・・・
これ以上大きくならないよう注意しておかないと。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1b/9e08cf303f1d25be010922a6446cb130.jpg)
Av 5.0 Tv 1/40 ISO6400
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/db/bdbe3f28bd826fd792647e97871df2b9.jpg)
Av 5.0 Tv 1/40 ISO6400
カメラ SONY α6400
レンズ SELP1650 [E PZ 16-50mm/F3.5-5.6 OSS]
クリエイティブスタイル スタンダード
ホワイトバランス オート
撮影日 2020.09.28
![にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ](https://photo.blogmura.com/p_digital/img/p_digital88_31_lightred_1.gif)
↑クリックしてね
何と丸々と!福福しくって良さげに見えますが🍀
重量オーバー加減に呆気です。
写真で見る分には楽しいのですが、病気や運動不足を
心配したりします。
まん丸ですね。
そして、とてもきれいな毛並みです。^±^ノ
まぁなんと7㌔半です・・・
この種類の猫は6~8㌔になるとネットで見ましたが
さすがにもう限界ですね・汗
病気や運動不足の弊害が出ないように
今後は減量が必要カモ。。です。
どうもありがとうございました。
そしてどっしり重いです・汗
毛並みはやわらかく細かい感じで、
寒さには強そう煮思います。
どうもありがとうございました。