趣味の時間

最近、野鳥撮影が主になっています。その他の写真撮影や機材について。自転車もぼちぼち・・・

波間のスズガモ

2011年01月10日 14時57分26秒 | 野鳥
にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へにほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
↑クリックしてね↑

ここ東京湾では毎冬スズガモの大群が見られます。千葉県のとある海岸でもスズガモたちが大勢で羽を休めていました。



Av 5.6 Tv 1/2000 ISO 640


Av 5.6 Tv 1/2000 ISO 640


Av 5.6 Tv 1/2000 ISO 640


Av 6.3 Tv 1/2000 ISO 640


スズガモの群の中に飛び入りでヒドリガモ♂が降り立ちます。


Av 5.6 Tv 1/2000 ISO 640


群の上空を低く飛んでいる二羽はオナガガモ♂ですね。


Av 5.6 Tv 1/2000 ISO 640


カメラ CANON EOS7D
レンズ EF300mmF4L IS USM + 1.4Ⅱ
ピクチャースタイル  スタンダード
ホワイトバランス   太陽光
撮影日  2011.01.10


にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へにほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
↑クリックしてね↑
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新宿 花園神社、ゴールデン... | トップ | 天気晴朗なれど・・・ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (hiiragi)
2011-01-10 17:03:33
これは圧巻ですね。

4枚目の写真が好きです。
返信する
Unknown (けい)
2011-01-10 18:30:52
はげしい波に負けない鳥達、飛翔姿もカッコイイですね。シャッターチャンスうまい具合に狙って撮っていますね。僕は今日家の近くの公園に行きましたが、風が強いせいかツグミンが数羽居ただけでした。
返信する
hiiragiさん。こんばんは (41793310)
2011-01-10 18:46:58
どうもありがとうございます。
海面にゴマ粒のように幾つかの群が浮かんでいました。
春、旅立つ頃になると、数十、数百くらいの小群でかなりの沖合いを泳いでいる姿を見かけることがあります。
返信する
けいさん。こんばんは (41793310)
2011-01-10 18:49:29
波頭で時々姿が見えなくなるくらい、今日は風が強く波も高かったです。
ツグミは撮りましたか?
昨日、「ダーウィンが来た」でヒヨドリの渡りを放送していましたね。
返信する
Unknown (まこちゃん)
2011-01-10 19:12:21
スズメガモ 初めて見ました

飛んでる姿が けなげで 美しいですね♪ ☆
返信する
まこちゃん。こんばんは (41793310)
2011-01-10 19:33:21
なかなか上手く撮れないのですが、
鳥は飛んでいる姿が一番優雅で美しいですね。
でも、難しい鳥の飛行姿の中でも、
カモは案外楽な方カモ。。知れません・・・
返信する
こんばんは (喜サンタ)
2011-01-10 21:42:53
スズメガモの凄い大群ですね
東京湾にも多くの冬鳥が舞い降りるのですね
餌となる魚が多いからでしょうか
返信する
喜サンタさん。こんばんは (41793310)
2011-01-10 21:55:00
普通種の渡り鳥が多いですが、
それでも東京湾に沢山渡ってきますよ。
餌が豊富なんでしょうかね!?
野山もそうですが、この時期海上で渡り鳥を見るのが楽しみのひとつです。
返信する

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事