趣味の時間

最近、野鳥撮影が主になっています。その他の写真撮影や機材について。自転車もぼちぼち・・・

石神井公園で・・・

2008年09月28日 22時37分18秒 | 野鳥
今日は撮影会で石神井公園へ出かけました。
モデル撮影会へ出かけたのですが、朝から野鳥と縁がありました。

家を出て数百メートル走ったところ、赤信号のため交差点手前で減速した私の車の前をカワセミが横切りました。何だ!こんなところに居るんだ。と、思いました。
また、袖ヶ浦バスターミナルの待合室屋根の上では、ハクセキレイが数羽遊んでいました。

で、・・・石神井公園撮影会の昼休みです。何だか、この辺りにも色々居そうだな。という気持ちで池を眺めていると、カイツブリがちょこんと首を出しました。少し目をそらすと、かなり近いところにカワセミが佇んでいます。

それもそのはず。こんな看板が!!



ところが、モデル撮影会ですので持参レンズが標準ズームでテレ端が35mm換算84mmしかありません。
かなりトリミングしました。






帰ってきて食事を終えたら、グッドタイミングです。
NHKでハチクマの生態について放映していました。
興味深く視聴しました。


カメラ OLYMPUS E420
レンズ ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6


にほんブログ村 写真ブログへ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 富津岬からの光景 | トップ | オリンパスの望遠ズームED 70... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mitu)
2008-09-29 06:22:33
おはようございます。
石神井公園までいらしたのですか。
こちらでは、結構有名なカワセミフィールドですよ。
広角でもしっかりおさえていますね。
流石です。
風景に溶け込むカワセミも、いい画ですね。

返信する
Unknown (41793310)
2008-09-29 07:55:45
mituさん、おはようございます。
そうだったのですね。ボートが浮かぶ池畔での撮影ですが、バス通りの向こう側は更に居そうな雰囲気を醸し出していました。ここは過去、撮影会で何度も来ましたが、野鳥に注意を向けたのは、今回が初めてです。
返信する

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事