![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_z.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ](http://photo.blogmura.com/p_wildbird/img/p_wildbird88_31_shimauma.gif)
↑クリックしてね↑
12日に見たコアジサシ、キアシシギです。
この場所、昨日15日も含めて12日の前後に何度か足を運んでいますが、この日が種類も数も一番多かったような気がします。
なかでも、キアシシギとキョウジョシギが群を抜いて多かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4a/47971730963107ff4792dbe9d22423dd.jpg)
Av 5.6 Tv 1/1250 ISO 200
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9d/f4e6e581ec9cdd9ee0a6f6491aafe2f9.jpg)
Av 5.6 Tv 1/1000 ISO 200
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5e/9fc8aca23269c95cd746b385ff6a548d.jpg)
Av 5.6 Tv 1/1250 ISO 250
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d4/9a939722b27eb4da48e96c398a792ebe.jpg)
Av 6.3 Tv 1/2000 ISO 800
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0f/5b3ac4e809db39eca5ac841c35c776cd.jpg)
Av 5.6 Tv 1/2000 ISO 400
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ed/f852e88936bd231dbac1254dc9d20635.jpg)
Av 5.6 Tv 1/2000 ISO 500
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/70/8b807b2d85cea54a0d1c9108bb466563.jpg)
Av 5.6 Tv 1/2000 ISO 320
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/50/31bfa14b872d066654e42e5b028d7cca.jpg)
Av 6.3 Tv 1/2000 ISO 500
カメラ CANON EOS7D
レンズ EF500mmF4L IS USM + 1.4Ⅱ
三脚 Gitzo GT5531S
雲台 Manfrotto 503HDV
ピクチャースタイル スタンダード
ホワイトバランス 太陽光
撮影日 2010.08.12
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_z.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ](http://photo.blogmura.com/p_wildbird/img/p_wildbird88_31_shimauma.gif)
↑クリックしてね↑
こんな小さな体で長距離飛翔してくる(他の渡り鳥も一緒ですが)と思うと、
確かに感慨ひとしおです。