にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
↑クリックしてね↑
暑い最中でしたが、浮島町公園に立ち寄ってみました。そこで見た光景を望遠ズームで切り取って・・・などというほどのものでもないですが(笑)
Av 7.1 Tv 1/800 ISO 100
Av 6.3 Tv 1/40 ISO 100
Av 32.0 Tv 1/25 ISO 100
Av 32.0 Tv 1/25 ISO 100
Av 32.0 Tv 1/25 ISO 100
Av 6.3 Tv 1/500 ISO 100
Av 6.3 Tv 1/640 ISO 100
Av 6.3 Tv 1/640 ISO 100
カメラ CANON EOS7D
レンズ EF70-200mmF4L IS USM
ピクチャースタイル スタンダード
ホワイトバランス 太陽光
撮影日 2010.08.16
にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
↑クリックしてね↑
↑クリックしてね↑
暑い最中でしたが、浮島町公園に立ち寄ってみました。そこで見た光景を望遠ズームで切り取って・・・などというほどのものでもないですが(笑)
Av 7.1 Tv 1/800 ISO 100
Av 6.3 Tv 1/40 ISO 100
Av 32.0 Tv 1/25 ISO 100
Av 32.0 Tv 1/25 ISO 100
Av 32.0 Tv 1/25 ISO 100
Av 6.3 Tv 1/500 ISO 100
Av 6.3 Tv 1/640 ISO 100
Av 6.3 Tv 1/640 ISO 100
カメラ CANON EOS7D
レンズ EF70-200mmF4L IS USM
ピクチャースタイル スタンダード
ホワイトバランス 太陽光
撮影日 2010.08.16
にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
↑クリックしてね↑
飛行機も流し撮りですが空では分かりませんね
飛行機はやっても青空じゃ…
ありゃ、喜サンタさんとコメントがまるっきりかぶってるじゃん。消すのもなんなのでこのままにしておきま~す(笑)
航空機の流し撮りは、離陸時と着陸時ですね。
7枚目は排気ガスですかね。絵的には良い感じですけど、環境壊してるなぁとも思ってしまいますね。
でも最近は飛行機の柄のほうが、どうしても派手ですよね。
う~ん。派手だゎ。^±^;
遊漁船、1/15秒でも撮ったのですが、
ちと、怪しくなりましたので1/25秒のをアップさせて貰いました(笑)
そうですね。ジェット機は滑走している時でないと
流し撮りの意味が無いですね。
そうですね。空港の方は、空の色が鉛色に澱んでいるように見えますね。
光線の具合もあるのかも知れませんが、
やはり低空は排気ガスの影響大なんでしょうか。
でも子供達には喜ばれているようですし、
写真を撮る時も、同じ絵柄の飛行機ばかりでなく
こういうのがたまに混じってくるとテンション上がるのは確かです(笑)