
↑クリックしてね
2日の鳥見、アオジも活発に動き回っていました。
・・・しかし素早い。。

Av 5.6 Tv 1/2000 ISO 640

Av 5.6 Tv 1/2000 ISO 2000

Av 5.6 Tv 1/2000 ISO 2000
この日見て撮った鳥は、ツグミ、シロハラ、アオジの他に、ホシゴイ、カワセミ、セグロセキレイ、コガモ、オナガガモ、スズガモなどです。
・・・何れも普通に見られる種類ばかりですが(笑)
カメラ CANON EOS 1DX
レンズ EF300mmF4L IS USM + 1.4Ⅲ
ピクチャースタイル 忠実設定
ホワイトバランス 太陽光
撮影日 2015.01.02

↑クリックしてね
鳥屋としては嬉しい限りです。(^^)v
鳥環境の良い場所にお住まいなので地元パトロールだけでもハイグレードな鳥が見られそうで今後が楽しみですね。
今年も楽しみに拝見させていただきます。
カメラがないのが残念でした。
でも、声を堪能しました。
なかなか珍しいのに出会えなくてマンネリ化してしまいそうです(笑)
昨年以上に、近場でも良いから足繁く通うようにしなければいけませんね。
今年は初心にかえり、鳥撮りを存分に楽しみたいと思っています。
今年は全体的に多いのでしょうか。。
しかし、シメさんを見なかったのが気になります。
・・・といっても、昨年のシーズン初めにジダンさんのところで見てはいるのですが、
ちょっと気になったりもしました。