
↑クリックしてね
東口を出て喫煙コーナで一服。
そして北口へ。
鞄の中のコンデジでさり気無い風景をスナップ。
天気が良いので気持ちも弾みます。人様を面と向かってスナップするわけにはいきませんが(笑)
ここ東口には、ビッグカメラやヤマダのでかいビルが並んでいます。

プログラムオート。 以下、同。


この高い塔はなんでしょう?
各地域の神社等に忠魂碑が慎ましやかに建っている姿は良く目にします(前に住んでいた地域には何箇所かにありました)が・・・
そういえば昔住んでいた町田からほど近い16号沿いの広い敷地に、(相模原地域の)立派な忠霊塔が建っていましたっけ。小学生くらいのころ、よく自転車で遊びに行きました。
・・・それを思い起させてくれましたが、もちろん別の目的のものでしょう。宗教のシンボルか何かだったりして・・・いえ、調べてませんから不明ですけれど(笑)

北口。フクロウでしょうか。
前のお兄さん達の近くを通り過ぎたら中国語の会話が聞こえてきました。

カメラ RICOH GR
撮影日 2014.01.31

↑クリックしてね
ダイオキシンを減らす為とか
恵比寿、品川にもありますよ
子供の頃は遊び場だったのだけれど・・・・
ゴミ処理場の煙突でしたか。。
随分高く清潔感溢れる煙突なんですね。
ダイオキシンを減らす目的でしたか。
ひとつ利口になりました(笑) どうもありがとうございます。
子供の頃、遊び場ばだったのですか。すごい!
私なんか小田急一本で出れたのに、
新宿へひとり(または友達と)で遊びに行ったのもだいぶ立ってからだったような気がします。
結構奥手というか田舎者だったのカモです(笑)