趣味の時間

最近、野鳥撮影が主になっています。その他の写真撮影や機材について。自転車もぼちぼち・・・

スナップ 神田駅周辺

2018年06月06日 22時37分33秒 | デジカメ
にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へにほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
↑クリックしてね

通りかかるとついつい途中下車してみたくなる場所です。

神田駅の周りをぐるり一周してみました。

そうだ、今度は神田から秋葉原方面へ少し歩いてみるかなぁ。

ボウズの現在の現場も確かその近辺だったし・・・関係ないか・笑

でも、新大久保辺りも面白そう。。















Av 5.6 Tv 1/500 ISO 160


Av 5.6 Tv 1/1000 ISO 200


Av 5.0 Tv 1/125 ISO 320


Av 4.5 Tv 1/90 ISO 320


Av 4.5 Tv 1/90 ISO 320


Av 5.6 Tv 1/2000 ISO 320


Av 5.6 Tv 1/750 ISO 100


Av 5.6 Tv 1/800 ISO 160


Av 2.8 Tv 1/45 ISO 200


Av 5.6 Tv 1/500 ISO 320


Av 5.6 Tv 1/200 ISO 320


カメラ RICHO GRⅡ
画像設定  スタンダード
ホワイトバランス   マルチパターンAUTO
撮影日  2018.05.05


にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へにほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
↑クリックしてね
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スナップ 台場駅周辺 | トップ | 全東京写真連盟 新人モデル水... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (hiiragi)
2018-06-09 15:33:07
昨夜、このあたりをウロウロしてました。
ちょっと飲みすぎた(笑)
返信する
hiiragiさん。こんにちは (41793310)
2018-06-09 18:01:41
ちょっとぉ〜〜用心して下さいよ。
私みたいにならないように・笑
まぁ、hiiragiさんは私みたいにヤワではないから大丈夫だと思いますが・笑
・・・因みに私は、医師に暫く禁酒を宣告されました・泣
返信する
Unknown (サイモン)
2018-06-10 09:56:41
おはようございます☆

モノクロでよく登場する場所だと思いますが、
色が一杯あって楽しいです。
夜歩くと、自動的(笑笑)に歩ける場所だと思いますが、
昼間は勝手が違います。
返信する
Unknown (Kmori)
2018-06-10 19:38:50
今晩は!(=^・^=)

神田駅から秋葉原方面、高架下のレンガ造り
渋い雰囲気を、素敵に撮られていますね!

ぶらり散策、楽しそう!
返信する
こんばんはです。^±^ノ (てくっぺ)
2018-06-15 23:12:14
そうそう、この道。
大昔は都電も通っていました。^±^ノ
もうかなり昔の話ですが。
自分も子供のころですね。^±^;
さて、明日から、裏磐梯に行ってきます。
朝は6時に家を出る予定なので、タモリ倶楽部を見たらすぐに寝ます。
では、行ってきます。^±^ノ
返信する
サイモンさん。こんばんは (41793310)
2018-06-17 18:22:48
以前、雨の日にモノクロで撮った場所です。
ごちゃごちゃした感じが、また魅力的だと思います。
夜はきっと、仕事帰りのサラリーマン達で賑わう場所でしょうね!
返信する
Kmoriさん。こんばんは (41793310)
2018-06-17 18:28:35
どうもありがとうございます。
撮ってみたいと思う場所はたくさんあるのですが、
いざその場に立つと腰が引けてしまう感じです。
最近、体調崩して出歩いていませんが、ぶらり散策は楽しいですよね。
返信する
てくっぺさん。こんばんは (41793310)
2018-06-17 18:33:31
この辺り、昔は都電が走っていたのですね。
果たして面影は残っているのでしょうか。
何となくノスタルジックな雰囲気が漂う場所ですよね。
旅行ですか。気をつけて行って来てください。
返信する

コメントを投稿

デジカメ」カテゴリの最新記事