![にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ](http://photo.blogmura.com/p_wildbird/img/p_wildbird88_31_darkgray_4.gif)
↑クリックしてね
今朝、アクアライン走行中のバスの車窓から海上へ目をやると、スズガモが100羽前後で2~3列縦隊の縦長で浮いていました。そろそろ旅立ち!?
シーズン中は数千、数万単位で浮いていたものが、旅立つ時は小集団ごとなんでしょうか。。←ちょっと分かりません。想像です。
そういえば先月銚子で撮ったカモメ、もうお手上げ状態です(泣)
茶色っぽい若鳥などはさっぱりわかりまへん・・・トホホ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/08/3bd73d0b1a5820065cb7dbe49d440662.jpg)
シャッター優先(Tv 1/2000) 以下同。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/af/87713c373a4b2a920cddc3ebd1d7960e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d1/377209922eab5aa58486030e4cd0a968.jpg)
この白っぽいのはシロカモメ成鳥?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1a/44899b7a5a0639e678e126476750171f.jpg)
右側、これもシロカモメ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/be/0047aaf4d01d674cb5ea85a97cb59bed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/4e/2e39a12bf00ee7dae0e1bfa59310aa47.jpg)
ウミネコ成鳥。自信があるのは、何、これだけ。。(泣)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/09/843f19d4d6d30b72c25e56cb52464da7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3b/7f5484eb7efada1e28f740ea6c0bd2ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/85/ab80ce899a500c4df763bc59ec700be8.jpg)
カメラ CANON EOS7D
レンズ EF300mmF4L IS USM + 1.4Ⅲ
ピクチャースタイル スタンダード
ホワイトバランス 太陽光
撮影日 2012.03.11
M RAW
![にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ](http://photo.blogmura.com/p_wildbird/img/p_wildbird88_31_darkgray_4.gif)
↑クリックしてね
やはり欠伸なんでしょうね!
でも、他の鳥も欠伸するのかなぁ…
見てみたいですよね。。
私もほとんどがお手上げです。
識別に自信ありの、あくびシーン、ナイスショットじゃないですかぁ~
図鑑を見れば見るほどこんがらがってきます(泣)
師匠や師匠クラスの方と一緒に場数を踏むのが一番かなと思います。
考えてみれば、鳥が欠伸をする姿なんて想像することもありませんでした(笑)
目に 表情がありますね!!
確かに目から表情を窺えますよね。
カモメの種類は沢山あるし、雑種も混じっているので、
私には正確な種類が分からないんですよ(泣)
どうもありがとうございました。